ノマ, フミチカ
野間, 文史(1948-)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 愛媛県
一般注記 「儀禮索引」の編者. 広島大学文学部教授(2000.3).
廣島大學大學院文学研究科教授
文學博士
EDSRC:春秋正義の基礎的研究 / 研究代表者 野間文史([野間文史], 2000.3)
EDSRC:五経入門 : 中国古典の世界 / 野間文史著 (研文出版, 2014.3) の奥付によってSFフィールド (Noma, Fumichika) を追加
EDSRC:十三經注疏の研究 : その語法と傳承の形 / 野間文史著 (研文出版, 2005.10)奥付頁によりNOTEに所属を追加
生没年等 1948
から見よ参照 Noma, Fumichika
Noma, Humitika
コード類 典拠ID=1100000592  NCID=DA02480676
1 加藤虎之亮『周禮經注疏音義挍勘總説』 / 加藤虎之亮 [著] ; 野間文史, 川邉雄大, 町泉寿郎編 [東京] : 二松學舍大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業近代日本の「知」の形成と漢学 , 2019.3
2 平賀中南『春秋集箋』 / 野間文史編 [東京] : 二松學舍大学私立大学戦略的研究基盤形成支援事業近代日本の「知」の形成と漢学 , 2017.3
3 広島市立中央図書館蔵浅野文庫目録 / 広島市立中央図書館編 和書篇,漢籍篇. - 広島 : 広島市立中央図書館 , 2015.3