トウジョウ, ギモン
東条, 義門(1786-1843)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 若狭小浜
一般注記 法名:霊伝. 号:白雪楼.浄土真宗大谷派妙玄寺の住職で国語学者.
EDSRC:活語雑話 / 妙玄大徳著(開益堂清助, 天保10(1839)-天保13(1842))
EDSRC:玉の緒繰分 / 義門大徳著(川勝徳次郎, 天保12 [1841])
EDSRC:さし出の磯 ; 磯の洲崎 / (釋)義門 [著]([出版者不明], 天保14[1843])
僧侶(真宗), 国学者
法諱: 悦淨, 字: 義門, 属姓: 東条
出身地, 職業, 名号の追加は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
別称「霊伝」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
生没年等 1786-1843
から見よ参照 妙玄, 大徳<ミョウゲン, ダイトク>
妙玄寺, 義門<ミョウゲンジ, ギモン>
義門, 大徳<ギモン, ダイトク>
霊伝<レイデン>
コード類 典拠ID=1100008689  NCID=DA02259896
1 語辭林香記 / 東條義門講説 ; 三ケ尻浩校訂 京都 : 三ケ尻浩 , 1936.12