カワバタ, リュウシ
川端, 龍子(1885-1966)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
場所 和歌山
一般注記 画家
本名: 昇太郎, 雅号: 龍子
EDSRC:近代日本画にみる奥の細道 / 山形美術館編(山形美術館, 1989.4)
EDSRC:「川端龍子賞展」大賞受賞作品と川端龍子名品との競艶 : 特別展 / 川端龍子 [ほか画] ; 泉屋博古館分館編 (泉屋博古館分館, 2004.7) の川端龍子略歴によりPLACE, SF (川端, 昇太郎), NOTE (本名: 昇太郎, 雅号: 龍子) フィールドを追加
生没年等 1885-1966
から見よ参照 川端, 竜子(1885-1966)<カワバタ, リュウシ>
川端, 龍子<カワバタ, リュウシ>
川端, 昇太郎(1885-1966)<カワバタ, ショウタロウ>
Kawabata, Ryūshi
Kawabata, Ryūsi
Kawabata, Shotarō
Kawabata, Syōtarō
コード類 典拠ID=DA02303386  NCID=DA02303386
1 美術家たちの「南洋群島」 = The South Sea Islands and Japanese artists : 1910-41 / 町田市立国際版画美術館, 東京新聞編集 [東京] : 東京新聞 , 2008.4
2 明治・大正・昭和三代の日本画名作展 : 足立美術館開館記念 [安来] : [足立美術館] , 1970.11序