イイ, ハルキ
伊井, 春樹 (1941-)
著者名典拠詳細を表示
著者の属性 | 個人 |
---|---|
場所 | 愛媛県 |
一般注記 | 文学博士(昭和43年) 国文学研究資料館教官 大阪大学文学部教授 「萬水一露」五巻(桜風社, 1989-)の編者 現職は著書「成尋阿闍梨母集全釈」(風間書房, 1996.10)奥付による。 |
生没年等 | 1941 |
から見よ参照 | *Ii, Haruki, 1941- |
コード類 | 典拠ID=DA00323983 NCID=DA00323983 |
1 | 愛媛の文学資料 / 伊井春樹著 ; 愛媛県歴史文化博物館編 西予 : 伊予鉄総合企画 , 2022.2 |
2 | 言語文化 : 高等学校 / 大塚常樹 [ほか] 著 東京 : 第一学習社 , 2022.2 |
3 | 高等学校精選言語文化 / 大塚常樹 [ほか] 著 東京 : 第一学習社 , 2022.2 |
4 | 高等学校新編言語文化 / 大塚常樹 [ほか] 著 東京 : 第一学習社 , 2022.2 |
5 | 人がつなぐ源氏物語 : 藤原定家の写本からたどる物語の千年 / 伊井春樹著 東京 : 朝日新聞出版 , 2021.2 |
6 | 宝塚歌劇から東宝へ : 小林一三のアミューズメントセンター構想 / 伊井春樹著 東京 : ぺりかん社 , 2019.11 |
7 | 高等学校古典A : 大鏡 源氏物語 諸家の文章 / 伊井春樹, 富永一登 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2019.2 |
8 | 光源氏の運命物語 : 「かたり」から読み解く新しい『源氏物語』 / 伊井春樹著 東京 : 笠間書院 , 2018.3 |
9 | 高等学校標準古典A : 物語選 / 伊井春樹 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2018.2 |
10 | 高等学校古典B / 伊井春樹 [ほか] 著 古文編,漢文編. - 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2018.2 |
11 | 高等学校古典B / 伊井春樹 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2018.2 |
12 | 高等学校標準古典B / 伊井春樹 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2018.2 |
13 | 高等学校国語総合 / 東郷克美 [ほか] 著 現代文編,古典編. - 新訂, 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2017.2 |
14 | 高等学校国語総合 / 東郷克美 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2017.2 |
15 | 高等学校標準国語総合 / 東郷克美 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2017.2 |
16 | 高等学校新編国語総合 / 東郷克美 [ほか] 著 改訂版. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2017.2 |
17 | 大沢本源氏物語の伝来と本文の読みの世界 / 伊井春樹著 東京 : おうふう , 2016.10 |
18 | 器を楽しむ : 逸翁の茶懐石 = The joys of the Kaiseki cuisine ware / 阪急文化財団逸翁美術館編 池田 : 阪急文化財団 (逸翁美術館). - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2015.4 |
19 | 高等学校古典A : 大鏡 源氏物語 諸家の文章 / 伊井春樹, 富永一登 [ほか] 著 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2015.2 |
20 | 高等学校古典B / 伊井春樹, 富永一登 [ほか] 著 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2015.2 |
21 | 月を愛でる : うつろいと輝きの美 / 逸翁美術館編 池田 : 阪急文化財団. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2014.10 |
22 | 高等学校標準古典A : 物語選 / 伊井春樹 [ほか] 著 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2014.2 |
23 | 高等学校古典B / 伊井春樹 [ほか] 著 古文編,漢文編. - 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2014.2 |
24 | 高等学校標準古典B / 伊井春樹 [ほか] 著 東京 ; 広島 : 第一学習社 , 2014.2 |
25 | 復活!不昧公大圓祭 : 小林一三が愛した大名茶人・松平不昧 / 阪急文化財団逸翁美術館編集 池田 : 阪急文化財団(逸翁美術館). - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2013.3 |
26 | 源氏物語 : 遊興の世界 / 阪急文化財団逸翁美術館, 池田文庫編集 池田 : 阪急文化財団(逸翁美術館・池田文庫). - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2012.9 |
27 | 逸翁と茶会 : 茶会記をひもとく / 逸翁美術館編集 池田 : 逸翁美術館. - 京都 : 思文閣出版 (発売) , 2012.3 |
28 | 日本古典文学研究の新展開 / 伊井春樹編 東京 : 笠間書院 , 2011.3 |
29 | 与謝野晶子の「源氏物語礼讃歌」 / 伊井春樹著 京都 : 思文閣出版 , 2011.3 |
30 | 源氏物語と美術の世界 / 池田忍編集 東京 : おうふう , 2008.10 |
31 | 源氏絵物語 : 本物の絵と声で楽しむ日本の古典 / 伊井春樹監修・著 ; 加賀美幸子朗読 東京 : ソフトバンククリエイティブ , 2008.9 |
32 | 一千年目の源氏物語 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 2008.6 |
33 | 源氏物語の現代語訳と翻訳 / 河添房江編集 東京 : おうふう , 2008.6 |
34 | 源氏物語を読み解く100問 / 伊井春樹著 東京 : 日本放送出版協会 , 2008.5 |
35 | 世界が読み解く日本 : 海外における日本文学の先駆者たち / 伊井春樹聞き手 東京 : 學燈社 , 2008.4 |
36 | 海外における源氏物語 / ハルオ・シラネ編集 東京 : おうふう , 2008.4 |
37 | 源氏物語の本文 / 伊藤鉄也編集 東京 : おうふう , 2008.2 |
38 | 江戸時代の源氏物語 / 江本裕編集 東京 : おうふう , 2007.12 |
39 | 現代文化と源氏物語 / 倉田実編集 東京 : おうふう , 2007.10 |
40 | 近代文学における源氏物語 / 千葉俊二編集 東京 : おうふう , 2007.8 |
41 | ゴードン・スミスの見た明治の日本 : 日露戦争と大和魂 / 伊井春樹著 東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.7 |
42 | 『源氏物語』とその享受資料 / 稲賀敬二著 ; 妹尾好信編集 東京 : 笠間書院 , 2007.7 |
43 | 鎌倉・室町時代の源氏物語 / 三角洋一編集 東京 : おうふう , 2007.6 |
44 | 源氏物語のことばと表現 / 加藤昌嘉編集 東京 : おうふう , 2007.4 |
45 | 日本文学研究ジャーナル = Japanese literature research journal / 伊井春樹編 第1号 - 第4号. - 東京 : 国文学研究資料館 , 2007.3-2010.3 |
46 | 源氏物語の注釈史 / 渋谷栄一編集 東京 : おうふう , 2007.2 |
47 | 源氏物語とその時代 / 加納重文編集 東京 : おうふう , 2006.12 |
48 | 源氏物語研究の現在 / 伊井春樹編集 東京 : おうふう , 2006.10 |
49 | 「リチャード・ゴードン・スミスの日本発見」 : ラフカディオ・ハーンとの接点 / 伊井春樹著 東京 : 総合研究大学院大学文化科学研究科日本文学研究専攻 , 2006.1 |
50 | 世界文学としての源氏物語 : サイデンステッカー氏に訊く / [エドワード・G・サイデンステッカー述] ; 伊井春樹編 東京 : 笠間書院 , 2005.10 |
51 | 海外における源氏物語の世界 : 翻訳と研究 / 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2004.6 |
52 | 日本文学翻訳の可能性 / 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2004.5 |
53 | 国際化の中の日本文学研究 / 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2004.3 |
54 | 国際日本文学研究報告集 / 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2004.3-2004.6 |
55 | 物語の展開と和歌資料 / 伊井春樹著 東京 : 風間書房 , 2003.12 |
56 | イメージとしての「日本」 : 日本文学翻訳の可能性 = Imagined Japan : Japanese literature-the possibility of translation / 伊井春樹責任編集 豊中 : 大阪大学21世紀COEプログラム「インターフェイスの人文学」 , 2003.12 |
57 | 源氏物語論とその研究世界 / 伊井春樹著 東京 : 風間書房 , 2002.11 |
58 | 源氏物語の自然と風土 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2002.6 |
59 | 夕霧 / 伊井春樹編 東京 : 至文堂 , 2002.6 |
60 | 源氏物語の行事と風俗 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2002.3 |
61 | 源氏物語と紫式部 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.11 |
62 | 源氏物語における伝承の型と話型 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.10 |
63 | 源氏物語注釈書・享受史事典 / 伊井春樹編 東京 : 東京堂出版 , 2001.9 |
64 | 源氏物語の思想 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.6 |
65 | 源氏物語と物語論・物語史 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2001.2 |
66 | 源氏物語と王朝文化 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.10 |
67 | 源氏物語の和歌と漢詩文 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.9 |
68 | 源氏物語享受史 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.6 |
69 | 源氏物語の本文 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.5 |
70 | 源氏物語の人物論 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 東京 : 風間書房 , 2000.4 |
71 | CD-ROM角川古典大観源氏物語 / 伊井春樹編 東京 : 角川書店 , 1999.10 |
72 | 源氏物語(絵入)(承応版本)CD-ROM / 中村康夫, 立川美彦, 田中夏陽子監修 ; 伊井春樹 [ほか] 編 東京 : 岩波書店 , 1999.7 |
73 | 源氏物語の表現と文体 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 上,下. - 東京 : 風間書房 , 1998.11-1999.9 |
74 | 源氏物語の主題 / 増田繁夫, 鈴木日出男, 伊井春樹編 上,下. - 東京 : 風間書房 , 1998.6-1999.9 |
75 | 源氏物語と古代世界 / 伊井春樹, 高橋文二, 廣川勝美編 東京 : 新典社 , 1997.10 |
76 | 蜻蛉 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1997.3 |
77 | 手習 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1997.3 |
78 | 夢浮橋 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1997.3 |
79 | 浮舟 : 東京大学総合図書館蔵源氏物語 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1997.3 |
80 | 保坂本源氏物語解題 / 伊井春樹著 : セット. - 東京 : おうふう , 1997.3 |
81 | 成尋阿闍梨母集全釈 / [成尋阿闍梨母原著] ; 伊井春樹著 東京 : 風間書房 , 1996.10 |
82 | 古代中世文学研究論集 / 伊井春樹編 第1集,第2集,第3集. - 大阪 : 和泉書院 , 1996.10- |
83 | 早蕨 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 東京 : おうふう , 1996.9 |
84 | 宿木 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.9 |
85 | 東屋 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.9 |
86 | 橋姫 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.8 |
87 | 椎本 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.8 |
88 | 総角 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.8 |
89 | 御法 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.7 |
90 | 幻 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.7 |
91 | 匂宮 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.7 |
92 | 紅梅 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.7 |
93 | 竹河 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.7 |
94 | 本文研究 : 考証・情報・資料 / 伊井春樹編 第1集 - 第6集. - 大阪 : 和泉書院 , 1996.7- |
95 | 成尋の入宋とその生涯 / 伊井春樹著 東京 : 吉川弘文館 , 1996.6 |
96 | 柏木 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.6 |
97 | 横笛 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.6 |
98 | 鈴虫 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.6 |
99 | 夕霧 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.6 |
100 | 若菜 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット,上,下. - 東京 : おうふう , 1996.5 |
101 | 野分 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.4 |
102 | 行幸 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.4 |
103 | 藤袴 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.4 |
104 | 真木柱 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.4 |
105 | 梅枝 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.4 |
106 | 藤裏葉 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.4 |
107 | 玉鬘 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.3 |
108 | 初音 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.3 |
109 | 蛍 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.3 |
110 | 常夏 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.3 |
111 | 篝火 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.3 |
112 | 胡蝶 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.3 |
113 | 絵合 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.2 |
114 | 松風 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.2 |
115 | 薄雲 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.2 |
116 | 朝顔 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.2 |
117 | 少女 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.2 |
118 | 花散里 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.1 |
119 | 須磨 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.1 |
120 | 明石 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.1 |
121 | 澪標 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.1 |
122 | 蓬生 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.1 |
123 | 関屋 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1996.1 |
124 | 末摘花 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.12 |
125 | 紅葉賀 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.12 |
126 | 花宴 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.12 |
127 | 葵 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 東京 : おうふう , 1995.12 |
128 | 賢木 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.12 |
129 | 桐壺 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 セット. - 東京 : おうふう , 1995.11 |
130 | 帚木 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.11 |
131 | 空蝉 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.11 |
132 | 夕顔 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.11 |
133 | 若紫 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 : セット. - 東京 : おうふう , 1995.11 |
134 | 保坂本源氏物語 / [紫式部著] ; 伊井春樹編 東京 : おうふう , 1995.11- |
135 | 源氏物語を学ぶ人のために / 伊井春樹著 京都 : 世界思想社 , 1993.3 |
136 | 校注成尋阿闍梨母集 / 伊井春樹編 大阪 : 和泉書院 , 1993.1 |
137 | 賢木・花散里 / 伊井春樹編 大阪 : 和泉書院 , 1992.2 |
138 | 私撰集・歌合・朗詠集 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 1991.11 |
139 | 蜻蛉日記 / 伊藤鉄也, 関本幸子著 その1 - : set. - 京都 : 同朋舎出版 (発売) , 1991.6 |
140 | 懐紙・散文・連歌 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 1990.6 |
141 | 私家集・詠草 / 伊井春樹編 京都 : 思文閣出版 , 1989.12 |
142 | 公任集全釈 / [藤原公任原著] ; 伊井春樹, 津本信博, 新藤協三共著 東京 : 風間書房 , 1989.5 |
143 | 勅撰集 / 伊井春樹編 上,下. - 京都 : 思文閣出版 , 1989 |
144 | 古筆切資料集成 / 伊井春樹編 巻6 : 補遺・. - 京都 : 思文閣出版 , 1989- |
145 | 源氏物語畫帖 : 徳川本 / [土佐光則筆] 11 - 10 [解題]. - [東京] : [フランクリン画廊] , [1989] |
146 | 和泉式部日記 / 伊藤鉄也著 その1 - : set. - 京都 : 同朋舎出版 (発売) , 1988.11 |
147 | 新版古筆名葉集 / 伊井春樹,大阪大学古代中世文学研究会編 大阪 : 和泉書院 , 1988.10 |
148 | 古筆切集 : 浄照坊蔵 / 伊井春樹,大阪大学古代中世文学研究会編 大阪 : 和泉書院 , 1988.6 |
149 | 萬水一露 / [永閑著] ; 伊井春樹編 第1巻 - 第5巻. - 東京 : 桜楓社 , 1988-1992 |
150 | 源氏物語別本集成 / 源氏物語別本集成刊行会編 第1巻 - 続第7巻. - 東京 : 桜楓社 , 1988- |
151 | データベース平安朝日記文学資料集 京都 : 同朋舎出版 (発売) , 1988- |
152 | 成尋阿闍梨母集 : 重文 [本体],[別冊]. - 東京 : 角川書店 , 1987.3 |
153 | 物語文学の系譜 / 伊井春樹編 京都 : 世界思想社 , 1986.9 |
154 | 今鏡 / 日本古典文学会編 上 : 第1-13帖,下 : 第14-23帖. - 東京 : 日本古典文学会 , 1986 |
155 | 源氏物語 / 紫式部 [著] ; 伊井春樹 [ほか] 校注・訳 1 - 6. - 東京 : ほるぷ出版 , 1986-1987 |
156 | 源氏綱目 : 付源氏絵詞 / [一華堂切臨著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1984.5 |
157 | 古筆切提要 : 複製手鑑索引 / 伊井春樹, 高田信敬編 京都 : 淡交社 , 1984.1 |
158 | 弄花抄 : 付源氏物語聞書 / [三条西実隆, 牡丹花肖柏著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1983.4 |
159 | 横笛 ; 鈴虫 ; 夕霧 : セット,複製篇,翻刻・解説篇. - 京都 : 思文閣出版 , 1981.9 |
160 | 源氏物語論考 / 伊井春樹著 東京 : 風間書房 , 1981.6 |
161 | 国文学未翻刻資料集 / 大久保正編 東京 : 桜楓社 , 1981.5 |
162 | 紫式部 : 聖人か罪人か / ダグラス・E・ミルズ[著] ; [伊井春樹訳] [出版地不明] : 風間書房 , 1981 |
163 | 細流抄 : 内閣文庫本 / [三条西公条著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1980.11 |
164 | 源氏物語注釈史の研究 : 室町前期 / 伊井春樹著 東京 : 桜楓社 , 1980.11 |
165 | 花鳥餘情 : 松永本 / 一条兼良 [著] ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1978.4 |
166 | 源氏物語引歌索引 / 伊井春樹編 東京 : 笠間書院 , 1977.9 |
167 | 源氏物語の伝説 / 伊井春樹著 東京 : 昭和出版 , 1976.10 |
168 | 細流抄 : 内閣文庫本 / 三条西公条〔著〕 ; 伊井春樹編 東京 : 桜楓社 , 1975 |
169 | 今治市河野信一記念文化館図書分類目録 / 伊井春樹[ほか]編 今治 : 今治市河野信一記念文化館 , 1974.3 |
170 | 光源氏歌抄出 : 伝猪苗代兼載筆本 / [紫式部著] 松山 : 愛媛大学古典叢刊刊行会 , 1971 |
171 | 伊勢物語 : 実隆筆天福本 松山 : 愛媛大学古典叢刊刊行会 , 1970.4 |
172 | 源語研究資料集 / 簗瀬一雄,伊井春樹共編および〔翻刻〕 大府町(愛知県) : 簗瀬一雄 , 1969 |
173 | 弄花抄 / 伊井春樹校・解説 1 - 6. - 広島 : 広島平安文学研究会 , 1967.6-1971.12 |