1 |
大田区立郷土博物館所蔵文学関係資料目録
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2015.3
|
2 |
久ヶ原遺跡V ; 山王遺跡V ; 下沼部貝塚II : 発掘調査報告 / [大田区立]郷土博物館編集
[東京] : 大田区教育委員会 , 2015.3
|
3 |
馬込文士村 : あの頃、馬込は笑いに充ちていた : 特別展
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2014.9
|
4 |
六郷水門・六郷排水場調査報告書 / 大田区立郷土博物館文化財担当編
[東京] : 大田区教育委員会 , 2014.3
|
5 |
久ヶ原遺跡IV ; 丸山遺跡I ; 山王遺跡IV ; 下沼部貝塚I ; 稲荷森遺跡I : 発掘調査報告 / 郷土博物館編集
[東京] : 大田区教育委員会 , 2013.3
|
6 |
大田区の板碑集録 / 大田区立郷土博物館文化財担当編
[東京] : 大田区教育委員会 , 2012.3
|
7 |
羽田レンガ堤調査報告書 / 大田区立郷土博物館文化財担当編
[東京] : 大田区教育委員会 , 2011.3
|
8 |
久ケ原遺跡III ; 山王遺跡III : 発掘調査報告 / 郷土博物館編集
[東京] : 大田区教育委員会 , 2011.3
|
9 |
大田区の石造遺物 : 大田区指定文化財・金石文を中心に / [大田区立] 郷土博物館文化財担当編
[東京] : 大田区教育委員会 , 2010.3
|
10 |
久ヶ原遺跡II 嶺遺跡I 山王遺跡II 新居里横穴墓群II 発掘調査報告 / 郷土博物館編集
[東京] : 大田区教育委員会 , 2008.12
|
11 |
雪ヶ谷貝塚 : 縄文時代前期の文化と環境 / 大田区立郷土博物館編集
[東京] : 大田区 , 2008.10
|
12 |
大田区の史跡名勝天然記念物 / [大田区立] 郷土博物館文化財担当編
[東京] : 大田区教育委員会 , 2008.3
|
13 |
川瀬巴水
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2007.10
|
14 |
久ヶ原遺跡I ; 山王遺跡I ; 大森射的場跡横穴墓群II / 郷土博物館編集
[東京] : 大田区教育委員会 , 2007.3
|
15 |
横穴墓のなぞ / 大田区立郷土博物館編集
東京 : 大田区 , 2006.10
|
16 |
高橋松亭(弘明) / 大田区立郷土博物館制作
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2005.10
|
17 |
動物と考古学 : 動物意匠の遺物を中心に / 大田区立郷土博物館編
[東京] : 大田区 , 2003.10
|
18 |
版画にみる東京の風景 : 関東大震災から戦前まで / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2002.10
|
19 |
木綿 : 染められた遊び心 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2002.2
|
20 |
顔がついた土器 : 縄文時代の人面付土器を中心に : 特別展 / 大田区立郷土博物館編
[東京] : 大田区 , 2001.6
|
21 |
空の玄関・羽田空港70年 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 2000
|
22 |
よみがえる大田区の風景 / 大田区立郷土博物館編集
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1999.10
|
23 |
麦わら細工の輝き / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1999.10
|
24 |
製作工程の考古学 / 大田区立郷土博物館編集
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1998.6
|
25 |
弥次さん喜多さん旅をする : 旅人100人に聞く江戸時代の旅 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1997.11
|
26 |
大昔の大田区 : 原始・古代の遺跡ガイドブック / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1997.3
|
27 |
大田区の船大工 : 海苔の船を造る / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1996.9
|
28 |
江戸幕府の代官 : 春季特別展 / 大田区立郷土博物館編集
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1996.5
|
29 |
馬込文士村ガイドブック / [東京都] 大田区立郷土博物館編
改訂版. - 東京 : 大田区立郷土博物館 , 1996.3
|
30 |
企画展「考古学トイレ考」図録 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1996.2
|
31 |
火炎土器 : 燃えあがる造形美と土器文化の謎 : 特別展 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1995.10
|
32 |
明治時代の水産絵図 : 明治の博覧会へ出品された水産業の絵図 / 大田区立郷土博物館編集
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1995.6
|
33 |
重要有形民俗文化財大森及び周辺地域の海苔生産用具 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1995.3
|
34 |
ピーボディー・エセックス博物館収蔵てぬぐい展 : 姉妹館提携10周年記念 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1994.10
|
35 |
工場まちの探検ガイド : 大田区工業のあゆみ : 特別展 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1994.7
|
36 |
武蔵国造の乱 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1994.2
|
37 |
友の会10周年記念誌 : 大田区立郷土博物館 / 大田区立郷土博物館友の会編
東京 : 大田区立郷土博物館友の会 , 1993.7
|
38 |
セーラムの歴史 : 日米友好のかけ橋となった街 : ガイドブック / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1993.5
|
39 |
大田区海苔物語 / [東京都] 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1993.3
|
40 |
大田区古墳ガイドブック : 多摩川に流れる古代のロマン / [東京都] 大田区立郷土博物館編
東京 : [東京都] 大田区土木部公園課 , 1992.11
|
41 |
室生犀星文学アルバム : 第27回特別展図録 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1992.10
|
42 |
写された大田区 : 懐かしい・まちとくらし / [東京都] 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1992.2
|
43 |
埴輪の誕生 : 特別展 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1992]
|
44 |
博物館ノート / 大田区立郷土博物館 [編]
復刻版. - No. 1 (1980.12)-. - 東京 : 大田区立郷土博物館 , 1992-
|
45 |
ナベ・カマの歴史 : 出土品で探る日本人の食文化特別展 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1991.5
|
46 |
絵画にみる海苔養殖 : 特別展「絵画にみる海苔養殖」図録 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1991]
|
47 |
大田区立郷土博物館紀要
創刊[1]号 (1990)-. - 東京 : 大田区立郷土博物館 , 1991-
|
48 |
私たちのモース : 日本を愛した大森貝塚の父 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1990.9
|
49 |
大田区地図集成 / [東京都] 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1990.5
|
50 |
川瀬巴水 : 旅情詩人 : 大正・昭和の風景版画家
東京 : 大田区立郷土博物館 , c1990
|
51 |
根付展図録 : セーラム・ピーボディー博物館収蔵 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1989.11
|
52 |
馬込文士村ガイドブック / [東京都] 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1989.11
|
53 |
消えた干潟とその漁業 : 写真が語る東京湾 : 特別展 / [東京都]大田区立郷土博物館編
[東京] : 大田区立郷土博物館 , 1989.5
|
54 |
鷹狩り : 歴史と美術 : 特別展 / 大田区立郷土博物館編
[東京] : 大田区立郷土博物館 , 1988.10
|
55 |
西岡秀雄コレクション / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1988.3
|
56 |
写された明治の東京 : 特別展 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1988]
|
57 |
信仰と絵画 : 大田の文化財 : 特別展 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1987.10
|
58 |
注口土器 : 縄文の神秘 : 特別展図録
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1987]
|
59 |
なつかしの音蓄音機 : 特別展
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1986]
|
60 |
時を知るこよみと和時計 : 特別展
東京 : [東京都]大田区立郷土博物館 , [1986]
|
61 |
大田の職人 : その道具と造形 : 特別展 / 大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1985.10
|
62 |
埋もれていた日用品の美 : 中・近世の漆椀・皿
東京 : [東京都]大田区立郷土博物館 , [1985]
|
63 |
ひな人形の世界 : 特別展 / 大田区立郷土博物館編
東京 : [東京都]大田区立郷土博物館 , [1984]
|
64 |
描かれた大田区 : 絵画にみる郷土の姿 : 開館5周年記念特別展 / 大田区立郷土博物館 [編]
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1984]
|
65 |
大田の祭りと民俗芸能 : 特別展
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1983]
|
66 |
東洋を奏でる民族楽器 : 特別展
東京 : [東京都]大田区立郷土博物館 , [1983]
|
67 |
くらしとあかり : 特別展 : special exhibition '82
東京 : 大田区立郷土博物館 , 1982.10
|
68 |
繩文人の食生活 : 特別展図録
[東京] : 大田区立郷土博物館 , [1982]
|
69 |
はにわにみる古代東国の人々 : 特別展
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1981.5]
|
70 |
特別展「江戸時代の旅」
東京 : [東京都]大田区立郷土博物館 , [1981]
|
71 |
東京の郷土玩具 : 特別展
[東京] : 大田区立郷土博物館 , [1980]
|
72 |
江戸の和船 : その生活と文化 : 特別展
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1980]
|
73 |
広重の浮世絵 : 開館記念特別展 / 大田区立郷土博物館編
[本体],[付録]. - 東京 : 大田区立郷土博物館 , [1979]
|
74 |
大森貝塚出土品 : 特別出品 = Unearthed articles from Omori Shell Mound : special exhibition
東京 : 大田区立郷土博物館 , [1979]
|
75 |
大田区立郷土博物館収蔵品目録 / [東京都]大田区立郷土博物館編
東京 : 大田区立郷土博物館
|
76 |
博物館ノート / 大田区立郷土博物館 [編]
東京 : 大田区立郷土博物館
|