ハヤシ, ジュッサイ
林, 述斎(1768-1841)

著者名典拠詳細を表示

著者の属性 個人
一般注記 江戸後期の儒学者
参照:『コンサイス人名辞典 日本編』(1976.3)
SRC:披沙揀金 : 家康公逸話集 / [林述斎原編] ; 全国東照宮連合会編(続群書類従完成会(発売), 1997.10)
EDSRC:古籍佚書拾存 / 殷夢霞, 王冠選编(北京圖書館出版社, 2003.8)
[名号]初め松平氏, 名: 乗衡・衡, 幼名: 熊蔵, 字: 徳詮・叔紞・公鑑, 通称: 大内記, 号: 述斎・芭隠・蕉軒・天瀑・楽園逸民・墨水漁翁, 諡号: 快烈
名号の記述は「国書人名辞典」(岩波書店, 1993-1999)による
EDSRC:口伸[味岡杢之允へ御沙汰の件につき](大学, [1---])
別称「快烈公」「林蕉軒」「墨水漁翁」「楽国逸民」は「古典籍総合目録」(岩波書店, 1990)による
生没年等 1768-1841
から見よ参照 林, 衡<ハヤシ, コウ>
快烈公<カイレツコウ>
林, 焦軒<ハヤシ, ショウケン>
墨水漁翁<ボクスイ ギョオウ>
楽国逸民<ラクコク イツミン>
コード類 典拠ID=DA11403450  NCID=DA11403450
1 寛政重修諸家譜 / [林述斎原編] ; 高柳光寿, 岡山泰四, 斎木一馬編集顧問 1 - 別巻2. - 新訂. - 東京 : 続群書類従完成会 , 1964.2-2012.8
2 蕉窓永言 / [林衡著] 巻1-2,巻3-4. - 東京 : 崇文院 , 1925-1926
3 蕉窓文草 / [林衡著] 巻1,巻2,巻3. - 東京 : 崇文院 , 1925-1926
4 述斎偶筆抄 [書写地不明] : 対巻居主人[写] , [1---]