このページのリンク

<図書>
シドウ ソンコウ
柿堂存稿 / 岡井愼吾著

書誌ID 1000057598
データ種別 図書
NCID BN15496313 WCLINK
出版年 1935.11
出版者 熊本 : 有七絶堂

所蔵情報を非表示

(閉架)書庫
ミ1:12 0000039826



書誌詳細を非表示

大きさ 338p ; 23cm
本文言語 日本語
内容注記 熊本縣知事奉迎文
廣島ナル大本營跡ヲ拝觀セル記
記第五高等學校臨幸事
論語徴にあらはれたる音韻論
物の名の歌につきて
地名字音轉用例補正
漢呉音圖の中間本
丹山師の校藏始末
鈴屋大人の字音研究
教育二字の考
唐韻若くは切韻に關するもの
松平春嶽侯の讀書
小島成齋の逸事 : 附小此木觀海
蒼頡篇集本につきて
萬歳につきて
四庫全書總目の廣韻の提要につきて
古今傳授につきて
篆隷萬象名義を見て
大矢翁と韻鏡考
服虔始作反音
恭畏僧正につきて
香藥鈔及び續類從本裏書の校正
孟浩然集を讀む
熊本に於ける慊堂先生
日本書紀と今昔物語との漢字の用ひ方
文選集注の零片
「玉篇の研究」補正
書手鈔王右丞詩集後
許學書架記
有七絶堂記
書日本訪書志後
書爾雅義疏後
隨録十首
戊辰三月盡日六十韻
國體五首
昭和六年十一月
壬申十一月抵九州帝國大學講漢字
豆相の一日
日南ところところ
四ツの教壇
有七絶堂の記
著者標目  岡井, 愼吾 (1872-1945) <オカイ, シンゴ>
分 類 NDC6:811.2

 類似資料