1 |
15
西行と兼好 / 風巻景次郎著
東京 : 角川書店 , 1969
|
2 |
59
釈迢空 / 山本健吉著
東京 : 角川書店 , 1972.7
|
3 |
102
古代日本語をさぐる / 吉田金彦著
東京 : 角川書店 , 1979.6
|
4 |
142
百人一首の作者たち : 王朝文化論への試み / 目崎徳衛著
東京 : 角川書店 , 1983.11
|
5 |
161
芭蕉の世界 / 山下一海著
東京 : 角川書店 , 1985.7
|
6 |
162
東京歴史物語 : 新・東京の中の江戸 / 長谷章久著
東京 : 角川書店 , 1985.9
|
7 |
257
南方神話と古代の日本 / 中西進編
東京 : 角川書店 , 1995.1
|
8 |
271
霊魂をめぐる日本の深層 / 梅原猛, 中西進編
東京 : 角川書店 , 1996.7
|
9 |
302
源氏物語絵巻の謎を読み解く / 三谷邦明 , 三田村雅子著
東京 : 角川書店 , 1998.12
|
10 |
338
芭蕉の方法 : 連句というコミュニケーション / 宮脇真彦著
東京 : 角川書店 , 2002.4
|
11 |
339
古代庭園の思想 : 神仙世界への憧憬 / 金子裕之編
東京 : 角川書店 , 2002.6
|
12 |
358
江戸歌舞伎と女たち / 武井協三著
東京 : 角川書店 , 2003.10
|
13 |
364
小町伝説の誕生 / 錦仁著
東京 : 角川書店 , 2004.7
|
14 |
368
お家相続 : 大名家の苦闘 / 大森映子著
東京 : 角川書店 , 2004.8
|
15 |
372
王朝生活の基礎知識 : 古典のなかの女性たち / 川村裕子著
東京 : 角川書店 , 2005.3
|
16 |
377
日本王権神話と中国南方神話 / 諏訪春雄著
東京 : 角川書店 , 2005.7
|
17 |
404
天皇たちの孤独 : 玉座から見た王朝時代 / 繁田信一著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川書店 (発売) , 2006.12
|
18 |
408
万葉集の「われ」 / 佐佐木幸綱著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.4
|
19 |
411
ゴードン・スミスの見た明治の日本 : 日露戦争と大和魂 / 伊井春樹著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.7
|
20 |
420
光源氏が愛した王朝ブランド品 / 河添房江著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.3
|
21 |
421
天皇たちの和歌 / 谷知子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.4
|
22 |
427
源氏物語入門 / 『源氏物語大辞典』編集委員会編
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.7
|
23 |
431
「愛」と「性」の文化史 / 佐伯順子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.11
|
24 |
433
芭蕉の人情句 : 付句の世界 / 宮脇真彦著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.11
|
25 |
436
和本の海へ : 豊饒の江戸文化 / 中野三敏著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.2
|
26 |
438
王朝の恋の手紙たち / 川村裕子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.1
|
27 |
444
雨月物語の世界 : 上田秋成の怪異の正体 / 井上泰至著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.5
|
28 |
445
建礼門院という悲劇 / 佐伯真一著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.6
|
29 |
447
御曹司たちの王朝時代 / 繁田信一著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.8
|
30 |
457
日本霊異記の世界 : 説話の森を歩く / 三浦佑之著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.2
|
31 |
459
梁塵秘抄の世界 : 中世を映す歌謡 / 植木朝子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.12
|
32 |
461
ラフカディオ・ハーンの日本 / 池田雅之著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2009.12
|
33 |
464
源氏物語の真相 / 清水婦久子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.4
|
34 |
470
万葉集隠された歴史のメッセージ / 小川靖彦著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.7
|
35 |
471
江戸図屏風の謎を解く / 黒田日出男著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.6
|
36 |
481
新古今集 : 後鳥羽院と定家の時代 / 田渕句美子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2010.12
|
37 |
489
王朝文学入門 / 川村裕子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.5
|
38 |
492
和本への招待 : 日本人と書物の歴史 / 橋口侯之介著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2011.6
|
39 |
501
中世尼僧愛の果てに : 『とはずがたり』の世界 / 日下力著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.2
|
40 |
506
後鳥羽上皇 : 新古今集はなにを語るか / 五味文彦著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.5
|
41 |
516
百人一首で読み解く平安時代 / 吉海直人著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2012.11
|
42 |
519
風雅と官能の室町歌謡 : 五感で読む閑吟集 / 植木朝子著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2013.1
|
43 |
529
江戸の発禁本 : 欲望と抑圧の近世 / 井上泰至著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : KADOKAWA (発売) , 2013.7
|
44 |
533
豊国祭礼図を読む / 黒田日出男著
東京 : KADOKAWA , 2013.11
|
45 |
536
異端の皇女と女房歌人 : 式子内親王たちの新古今集 / 田渕句美子著 ; 角川学芸出版編
[東京] : KADOKAWA , 2014.2
|
46 |
538
天武天皇の企て : 壬申の乱で解く日本書紀 / 遠山美都男著
[東京] : KADOKAWA , 2014.2
|
47 |
539
万葉集と日本人 : 読み継がれる千二百年の歴史 / 小川靖彦著
[東京] : KADOKAWA , 2014.4
|
48 |
547
江戸名所図屏風を読む / 黒田日出男著
[東京] : KADOKAWA , 2014.9
|
49 |
554
足利直義 : 兄尊氏との対立と理想国家構想 / 森茂暁著 ; 角川学芸出版編
[東京] : KADOKAWA , 2015.2
|
50 |
556
九相図をよむ : 朽ちてゆく死体の美術史 / 山本聡美著
[東京] : KADOKAWA , 2015.4
|
51 |
562
源実朝 : 歌と身体からの歴史学 / 五味文彦著
東京 : KADOKAWA , 2015.9
|
52 |
564
洛中洛外図・舟木本を読む / 黒田日出男著
東京 : KADOKAWA , 2015.11
|
53 |
571
日本美術のことばと絵 / 玉蟲敏子著
東京 : KADOKAWA , 2016.5
|
54 |
593
国民国家と戦争 : 挫折の日本近代史 / 加藤聖文著
東京 : KADOKAWA , 2017.11
|
55 |
606
古典歳時記 / 吉海直人著
東京 : KADOKAWA , 2018.9
|
56 |
613
江戸の思想闘争 / 山泰幸著
初版. - 東京 : KADOKAWA , 2019.1
|
57 |
629
「江戸大地震之図」を読む / 杉森玲子著
東京 : KADOKAWA , 2020.1
|
58 |
638
四季の創造 : 日本文化と自然観の系譜 / ハルオ・シラネ著 ; 北村結花訳
東京 : KADOKAWA , 2020.5
|
59 |
641
和歌史 : なぜ千年を越えて続いたか / 渡部泰明著
東京 : KADOKAWA , 2020.10
|
60 |
642
読み替えられた日本書紀 / 斎藤英喜著
東京 : KADOKAWA , 2020.10
|
61 |
647
江戸のことば絵事典 : 『訓蒙図彙』の世界 / 石上阿希著
東京 : KADOKAWA , 2021.3
|
62 |
650
万葉集の基礎知識 / 上野誠, 鉄野昌弘, 村田右富実編
東京 : KADOKAWA , 2021.4
|
63 |
663
万葉考古学 / 上野誠編
東京 : KADOKAWA , 2022.11
|
64 |
669
基本史料でよむ日本仏教全史 / 大角修編著
東京 : KADOKAWA , 2023.12
|
65 |
671
武士の道徳学 : 徳川吉宗と室鳩巣『駿台雑話』 / 川平敏文著
東京 : KADOKAWA , 2024.6
|
66 |
672
平安時代の男の日記 / 倉本一宏著
東京 : KADOKAWA , 2024.7
|
67 |
1203 . 角川選書ビギナーズ
古典手帖源氏物語 / 針本正行, 室城秀之, 鈴木裕子編
東京 : KADOKAWA , 2024.10
|