<図書>
シリョウ テンランカイ レッピン モクロク
史料展覧会列品目録
書誌ID | 2080100075 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
NCID |
BN00796710 ![]() |
出版情報 | 東京 : 史料編纂掛 , 1902- |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 閲覧票 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(閉架)書庫 | 第10回 | 46:160 | 0080002544 | 川瀬一馬旧蔵書 |
|
|
|
子書誌情報を非表示
1 | 第31回 「実隆公記」と三条西家 [東京] : 東京大学史料編纂所 , 1995.11 |
2 | 第32回 「入来文書」の世界 [東京] : 東京大学史料編纂所 , 1998.11 |
書誌詳細を非表示
巻冊次 | 第1回 ![]() 第2回 ![]() 第3回 ![]() 第4回 ![]() 第5回 ![]() 第6回 ![]() 第7回 ![]() 第8回 ![]() 第9回 ![]() 第10回 ![]() 第11回 ![]() 第12回 ![]() 第13回 ![]() 第14回 ![]() 第15回 ![]() 第16回 ![]() 第17回 ![]() 第21回 ![]() 第22回 ![]() 第23回 ![]() 第24回 ![]() 第25回 ![]() 第26回 ![]() 第27回 ![]() 第28回 ![]() 第30回 ![]() |
---|---|
大きさ | 冊 : 図版 ; 19-26cm |
本文言語 | 日本語 |
別書名 | その他のタイトル:史料展覧会陳列品目録 |
一般注記 | 展覧会カタログ (出品目録) 子書誌あり 出版者名変更: 史料編纂掛→東京帝國大學文科大學史料編纂掛→東京帝國大學文學部史料編纂掛→東京大学史料編纂所 開催日: 第1回: 明治35年3月. -- 第2回: 明治36年10月23日-24日. -- 第3回: 明治37年10月28-30日. -- 第4回: 明治38年10月27-29日. -- 第5回: 明治40年4月5-7日. -- 第6回: 大正2年11月1-3日. -- 第7回: 大正4年4月3-5日 -- 第8回:大正6年5月5-7日. -- 第9回: 大正9年4月11-13日. -- 第10回:大正11年5月5-7日 第11回: 大正12年5月4-7日 第12回: 大正13年5月23-26日. -- 第13回: 昭和3年10月26-29日. -- 第14回: 昭和12年5月15-18日. -- 第15回:昭和23年5月28-30日 第16回:昭和24年11月4-6日. -- 第16回: 昭和24年11月4-6日. -- 第17回: 昭和26年11月2-4日 第21回: 昭和37年11月10日-11日. -- 第22回: 昭和41年11月12日-13日. -- 第23回: 昭和48年7月11日. -- 第24回: 昭和49年11月9日・10日. -- 第25回: 昭和52年11月4日-5日. -- 第26回: 昭和55年11月7日-8日. -- 第27回: 昭和58年11月11日-12日. -- 第28回: 昭和61年11月7日-8日. -- 第30回日: 平成4年11月12日-13日 第4回のタイトル: 史料展覧会陳列品目録 |
著者標目 | 東京大学史料編纂所 <トウキョウ ダイガク シリョウ ヘンサンジョ> |
件 名 | FREE:展覧会カタログ |