1 |
第3回
碧梧桐 : 自在への句と書 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1982
|
2 |
第4回
伊予の俳諧 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館友の会 , 1982
|
3 |
第6回
子規・漱石と松風会のひとびと / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1983
|
4 |
第7回
子規短歌の継承 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1983
|
5 |
第8回
伊予松山の城主 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1984
|
6 |
第11回
中村草田男と石田波郷 : 松山の生んだ人間探究派 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1985.4
|
7 |
第12回
子規と明治 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1985.10
|
8 |
第13回
松山の藩絵師 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1986
|
9 |
第14回
芭蕉・蕪村・子規 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1986
|
10 |
第17回
子規を生む潮流 : 河野氏と一遍 : 漂泊と定着と
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1988.4
|
11 |
第18回
連歌 : 「座」の文学 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1988.11
|
12 |
第20回
俳句とHAIKU
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1989.10
|
13 |
第21回
子規の系族 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1990.4
|
14 |
第22回
子規庵の日々 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1990.10
|
15 |
第23回
柳原極堂 : 子規と共に / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1991.4
|
16 |
第24回
子規から茂吉へ / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1991.10
|
17 |
第25回
村上霽月 : 業余俳諧の精神 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1992.4
|
18 |
第26回
画家下村為山 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1992.10
|
19 |
第27回
子規と常盤会寄宿舎の仲間たち / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1993.4
|
20 |
第28回
歌人岡麓 / 松山市立子規記念博物館編集
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1993.10
|
21 |
第29回
鼠骨と「子規」 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1994.4
|
22 |
第30回
伊予の湯
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1994.11
|
23 |
第32回
子規と写生文 / 松山市立子規記念博物館編集
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1995.10
|
24 |
第33回
佐幕派の子弟たち : 少年子規の決断 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1996.4
|
25 |
第34回
小林一茶と寛政紀行 : 来松二〇〇年 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1996.10
|
26 |
第38回
子規と日本派の人びと / 松山市立子規記念博物館編集
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 1999.4
|
27 |
第40回
「俳句」の誕生 : 子規の近代俳句確立 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2000.4
|
28 |
第46回
肉筆の復権 : 子規・碧梧桐・不折の書 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2002.7
|
29 |
第47回
子規と故郷 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2002.10
|
30 |
第48回
はて知らず : 子規と旅 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2003.7
|
31 |
第49回
佐藤紅緑 : 子規門の多彩人 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2004.7
|
32 |
第50回
子規の青春 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2005.7
|
33 |
第51回
俳諧の系譜 : 祈り・滑稽・風流 / 松山市立子規記念博物館編
松山市 : 松山市立子規記念博物館 , 2005.10
|
34 |
第52回
坊っちゃん百年 : 漱石のあしあと / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2006.7
|
35 |
第53回
子規と鉄幹・晶子 : 近代短歌の黎明 : 子規生誕一四〇年記念 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2007.7
|
36 |
第54回
反骨 : 反骨のジャーナリスト : 陸羯南・宮武外骨・黒岩涙香 / 松山市立子規記念博物館編集
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2008.7
|
37 |
第56回
子規、明治を駆ける / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2010.7
|
38 |
第57回
子規と鴎外 : 知られざる交流 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2011.7
|
39 |
第58回
子規と明治の女性たち : 八重・律から一葉・晶子まで / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2012.9
|
40 |
第59回
樗堂と一茶, そして子規へ : 共鳴する俳諧精神 : 栗田樗堂二〇〇年忌 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2013.8
|
41 |
第60回
子規と「小日本」 : 新聞界の旋風 : 松山市立子規記念博物館第60回特別企画展 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2014.8
|
42 |
第61回
河東碧梧桐 : 子規門の革命児 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2015.8
|
43 |
第62回
子規の夏休み / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2016.8
|
44 |
第63回
子規・漱石・極堂 : 俳句革新の地松山 : 子規・漱石・極堂生誕一五〇年記念 / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2017.4
|
45 |
第64回
幕末維新と松山藩 : 時代の激流、人びとの決断 : 明治一五〇年 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2018.7
|
46 |
第65回
子規と草花 : 命の輝き / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2019.8
|
47 |
第66回
子規の写真物語 : 古き新しき取り出して / 松山市立子規記念博物館編
松山 : 松山市立子規記念博物館 , 2020.12
|
48 |
第67回
子規、俳句革新の道 : 開館四十周年・子規没後一二〇年祭 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2021.8
|
49 |
第68回
子規と進化する句会 : 俳句革新の原動力 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2022.9
|
50 |
第69回
ドナルド・キーンのみた「正岡子規」 : 俳句革新者の探求 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2023.9
|
51 |
第70回
批評家子規 : 文学革新の追及 / 松山市立子規記念博物館編
[松山] : 松山市立子規記念博物館 , 2024.12
|