1 |
新赤版 14
プライバシーと高度情報化社会 / 堀部政男著
東京 : 岩波書店 , 1988.3
|
2 |
黄-91
芭蕉の恋句 / 東明雅著
東京 : 岩波書店 , 1979.7
|
3 |
黄版 113,146,226,261,333,370, 新赤版 56,111,184,246,247
折々のうた / 大岡信著
[正] - 総索引. - 東京 : 岩波書店 , 1980.3-1992.9
|
4 |
新赤版 178
藤原定家の時代 : 中世文化の空間 / 五味文彦著
東京 : 岩波書店 , 1991.7
|
5 |
新赤版 277
西行 / 高橋英夫著
東京 : 岩波書店 , 1993.4
|
6 |
黄版-313
江戸名物評判記案内 / 中野三敏著
東京 : 岩波書店 , 1985.9
|
7 |
黄-320
文明開化 / 飛鳥井雅道著
東京 : 岩波書店 , 1985.11
|
8 |
黄-350
古語雑談 / 佐竹昭広著
東京 : 岩波書店 , 1986.9
|
9 |
新赤版 427
日本近代史学事始め : 一歴史家の回想 / 大久保利謙著
東京 : 岩波書店 , 1996.1
|
10 |
新赤版 470
江戸の訴訟 : 御宿村一件顚末 / 高橋敏著
東京 : 岩波書店 , 1996.11
|
11 |
青版-541
忠臣蔵 : その成立と展開 / 松島栄一著
東京 : 岩波書店 , 1964.11
|
12 |
新赤版 611
歌舞伎ことば帖 / 服部幸雄著
東京 : 岩波書店 , 1999.4
|
13 |
新赤版 661
歌舞伎の歴史 / 今尾哲也著
東京 : 岩波書店 , 2000.3
|
14 |
新赤版 681
江戸の見世物 / 川添裕著
東京 : 岩波書店 , 2000.7
|
15 |
新赤版 697
情報公開法入門 / 松井茂記著
東京 : 岩波書店 , 2000.11
|
16 |
新赤版 705
蕪村 / 藤田真一著
東京 : 岩波書店 , 2000.12
|
17 |
新赤版 768
漢詩 : 美の在りか / 松浦友久著
東京 : 岩波書店 , 2002.1
|
18 |
新赤版 769
聖徳太子 / 吉村武彦著
東京 : 岩波書店 , 2002.1
|
19 |
新赤版 791
武玉川・とくとく清水 : 古川柳の世界 / 田辺聖子著
東京 : 岩波書店 , 2002.6
|
20 |
新赤版 798
地震と噴火の日本史 / 伊藤和明著
東京 : 岩波書店 , 2002.8
|
21 |
新赤版 831
龍の棲む日本 / 黒田日出男著
東京 : 岩波書店 , 2003.3
|
22 |
新赤版 837
未来をつくる図書館 : ニューヨークからの報告 / 菅谷明子著
東京 : 岩波書店 , 2003.9
|
23 |
新赤版 843
江戸の絵を愉しむ : 視覚のトリック / 榊原悟著
東京 : 岩波書店 , 2003.6
|
24 |
新赤版 864
古事記の読み方 : 八百万の神の物語 / 坂本勝著
東京 : 岩波書店 , 2003.11
|
25 |
新赤版 869
著作権の考え方 / 岡本薫著
東京 : 岩波書店 , 2003.12
|
26 |
新赤版 883
源氏物語の世界 / 日向一雅著
東京 : 岩波書店 , 2004.3
|
27 |
新赤版 920
英語でよむ万葉集 / リービ英雄著
東京 : 岩波書店 , 2004.11
|
28 |
新赤版 965
刀狩り : 武器を封印した民衆 / 藤木久志著
東京 : 岩波書店 , 2005.8
|
29 |
青版 977
手紙の歴史 / 小松茂美著
東京 : 岩波書店 , 1976.9
|
30 |
新赤版 1061
中世日本の予言書 : 「未来記」を読む / 小峯和明著
東京 : 岩波書店 , 2007.1
|
31 |
新赤版 1078
日本の神話・伝説を読む : 声から文字へ / 佐佐木隆著
東京 : 岩波書店 , 2007.6
|
32 |
新赤版 1138
いくさ物語の世界 : 中世軍記文学を読む / 日下力著
東京 : 岩波書店 , 2008.6
|
33 |
新赤版 1198
和歌とは何か / 渡部泰明著
東京 : 岩波書店 , 2009.7
|
34 |
新赤版 1214
季語の誕生 / 宮坂静生著
東京 : 岩波書店 , 2009.10
|
35 |
新赤版 1442
福島原発事故県民健康管理調査の闇 / 日野行介著
東京 : 岩波書店 , 2013.9
|
36 |
新赤版 1477
唐物の文化史 : 舶来品からみた日本 / 河添房江著
東京 : 岩波書店 , 2014.3
|
37 |
新赤版 1513
コーポレート・ガバナンス / 花崎正晴著
東京 : 岩波書店 , 2014.11
|
38 |
新赤版 1514
縮小都市の挑戦 / 矢作弘著
東京 : 岩波書店 , 2014.11
|
39 |
新赤版 1519
農山村は消滅しない / 小田切徳美著
東京 : 岩波書店 , 2014.12
|
40 |
新赤版 1604
風土記の世界 / 三浦佑之著
東京 : 岩波書店 , 2016.4
|
41 |
新赤版 1693
語る歴史、聞く歴史 : オーラル・ヒストリーの現場から / 大門正克著
東京 : 岩波書店 , 2017.12
|
42 |
新赤版 1798
酒井抱一 : 俳諧と絵画の織りなす抒情 / 井田太郎著
東京 : 岩波書店 , 2019.9
|
43 |
新赤版 1844
性からよむ江戸時代 : 生活の現場から / 沢山美果子著
東京 : 岩波書店 , 2020.8
|
44 |
新赤版 1885
源氏物語を読む / 高木和子著
東京 : 岩波書店 , 2021.6
|
45 |
新赤版 1903
江戸の学びと思想家たち / 辻本雅史著
東京 : 岩波書店 , 2021.11
|
46 |
新赤版 1949
芭蕉のあそび / 深沢眞二著
東京 : 岩波書店 , 2022.11
|
47 |
新赤版 1958
いちにち、古典 : 「とき」をめぐる日本文学誌 / 田中貴子著
東京 : 岩波書店 , 2023.1
|
48 |
新赤版 1978
読み書きの日本史 / 八鍬友広著
東京 : 岩波書店 , 2023.6
|
49 |
新赤版 2006
百人一首 : 編纂がひらく小宇宙 / 田渕句美子著
東京 : 岩波書店 , 2024.1
|
50 |
新赤版 2016
頼山陽 : 詩魂と史眼 / 揖斐高著
東京 : 岩波書店 , 2024.5
|