このページのリンク

<図書>
セトナイカイ チイキ ノ シテキ テンカイ
瀬戸内海地域の史的展開 / 後藤陽一編

書誌ID 2100900270
データ種別 図書
NCID BN00976450 WCLINK
出版年 1978.3
出版者 東京 : 福武書店

所蔵情報を非表示

(閉架)書庫
217.9:K1 1000012718

1978.3

書誌詳細を非表示

巻冊次 PRICE:5000円 REFWLINK
大きさ 434p ; 22cm
本文言語 日本語
内容注記 瀬戸内海地域における近世村落の形成について / 後藤陽一 [執筆]
宇和島藩の割地制と村落 / 青野春水 [執筆]
長州藩における立浦と端浦の性格 / 日野綏彦 [執筆]
豊後国におけるキリシタン類族と村落 / 豊田寛三 [執筆]
近世後期における広島藩給人法の性格 / 隼田嘉彦 [執筆]
中国諸藩における藩政改革の展開 / 吉永昭 [執筆]
徳島藩の中期藩政改革について / 高橋啓 [執筆]
広島藩の宝暦改革と大坂市場 / 土井作治 [執筆]
長州藩の流通政策と中関越荷方 / 小川国治 [執筆]
天保期における豪農の政治的意見 : 芸州山県郡加計村隅屋・佐々木氏の「内密頭書」によって / 畑中誠治 [執筆]
西南日本型地主制形成期の農民闘争 : 備前児島郡福田新田の小作騒動を中心として / 太田健一 [執筆]
瀬戸内地域の官約移民 / 児玉正昭 [執筆]
明治期塩業における流通機構の特質 / 相良英輔 [執筆]
地主制下の諸階層構成 : 備後南部を中心として / 有元正雄 [執筆]
一般注記 内容: はしがき(後藤陽一), I: 近世村落の特質(「瀬戸内海地域における近世村落の形成について」-「近世後期における広島藩給人法の性格」), II: 藩政改革とその背景(「中国諸藩における藩政改革の展開」-「天保期における豪農の政治的意見」), III: 地主制成立期の諸問題(「西南日本型地主制形成期の農民闘争」-「地主制下の諸階層構成」), あとがき(渡辺則文), 執筆者・編者紹介
著者標目  *後藤, 陽一(1912-) 編 <ゴトウ, ヨウイチ>
 青野, 春水(1929-) <アオノ, シュンスイ>
 日野, 綏彦(1939-) <ヒノ, ヤスヒコ>
 豊田, 寛三(1944-) <トヨタ, カンゾウ>
 隼田, 嘉彦(1939-) <ハヤタ, ヨシヒコ>
 吉永, 昭(1927-) <ヨシナガ, アキラ>
 高橋, 啓(1938-) <タカハシ, ハジメ>
 土井, 作治(1930-) <ドイ, サクジ>
 小川, 国治(1936-) <コガワ, クニハル>
 畑中, 誠治(1931-2006) <ハタナカ, セイジ>
 太田, 健一(1936-) <オオタ, ケンイチ>
 児玉, 正昭(1934-) <コダマ, マサアキ>
 相良, 英輔(1944-) <サガラ, エイスケ>
 有元, 正雄(1930-) <アリモト, マサオ>
件 名 NDLSH:瀬戸内海地方 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC6:217.9
NDC8:217.4
NDLC:GC229

 類似資料