このページのリンク

<図書>
フジイデラ シシ
藤井寺市史 / 藤井寺市史編さん委員会編集

書誌ID 2100500589
データ種別 図書
NCID BN00288243 WCLINK
出版情報 藤井寺 : 藤井寺市 , 1982.3-2003.9

所蔵情報を非表示

(閉架)書庫 第1巻 通史編1 216.3:D17:1 1001055264

1997.3
(閉架)書庫 第2巻 通史編2 216.3:D17:2-1 1001061064

2002.1
(閉架)書庫 第2巻 通史編3 216.3:D17:2-2 1001055886

1998.3
(閉架)書庫 第3巻 史料編1 216.3:D17:3 1001035484

1986.3
(閉架)書庫 第4巻 史料編2上 216.3:D17:4-1 1001033531

1984.3
(閉架)書庫 第4巻 史料編2下 216.3:D17:4-2 1001034342

1985.3
(閉架)書庫 第5巻 史料編3 216.3:D17:5 1001030873

1982.3
(閉架)書庫 第6巻 史料編4上 216.3:D17:6-1 1001032360

1983.3
(閉架)書庫 第6巻 史料編4中 216.3:D17:6-2 1001036901

1988.3
(閉架)書庫 第6巻 史料編4下 216.3:D17:6-3 1001039224

1990.3
(閉架)書庫 第7巻 史料編5 216.3:D17:7 1001033532

1984.3
(閉架)書庫 第8巻 史料編6 216.3:D17:8 1001038478

1989.3
(閉架)書庫 第9巻 史料編7 216.3:D17:9 1001035921

1987.3
(閉架)書庫 第10巻 史料編8上 216.3:D17:10-1 1001040352

1991.3
(閉架)書庫 第10巻 史料編8中 216.3:D17:10-2 1001041351

1992.3
(閉架)書庫 第10巻 史料編8下 216.3:D17:10-3 1001042353

1993.3
(閉架)書庫 各説編 216.3:D17:11 1001058418

2000.3
(閉架)書庫 補遺編 216.3:D17:12 1001061063

2003.9

書誌詳細を非表示

巻冊次 第1巻 通史編1 REFWLINK
第2巻 通史編2 REFWLINK
第2巻 通史編3 REFWLINK
第3巻 史料編1 REFWLINK
第4巻 史料編2上 REFWLINK
第4巻 史料編2下 REFWLINK
第5巻 史料編3 REFWLINK
第6巻 史料編4上 REFWLINK
第6巻 史料編4中 REFWLINK
第6巻 史料編4下 REFWLINK
第7巻 史料編5 REFWLINK
第8巻 史料編6 REFWLINK
第9巻 史料編7 REFWLINK
第10巻 史料編8上 REFWLINK
第10巻 史料編8中 REFWLINK
第10巻 史料編8下 REFWLINK
各説編 REFWLINK
補遺編 REFWLINK
大きさ 18冊 ; 22-27cm
本文言語 日本語
別書名 異なりアクセスタイトル:藤井寺市史
一般注記 大きさ: 第10巻史料編8上:27cm. 他は22cm
第1巻:通史編1(考古・古代・中世). 第2巻:通史編2(近世).通史編3(近現代). 第3巻:史料編1(考古史料). 第4巻:史料編2上(古代:文献史料・木簡・金石文). 第4巻:史料編2下(古代・中世:文献史料). 第5巻:史料編3(近世史料). 第6巻:史料編4上(近世史料:近世前期). 第6巻:史料編4中(近世中期-明治維新期). 第6巻:史料編4下(近世・近現代史料). 第7巻:史料編5(近世史料). 第8巻:史料編6(近世史料). 第9巻:史料編7(近現代史料). 第10巻:史料編8上(絵図類・空中写真). 第10巻:史料編8中(文学). 第10巻:史料編8下(美術工芸編・金石文編・社寺建築編)
第3巻: 附図(3枚 袋入)
補遺編: 附録(2枚): 道明寺絵図(安永2年), 土師神社境内全図(明治35年)
著者標目  藤井寺市史編さん委員会 <フジイデラ シシ ヘンサン イインカイ>
 藤井寺市 <フジイデラシ>
件 名 NDLSH:藤井寺市
分 類 NDC8:216.3
NDLC:GC165

 類似資料