このページのリンク

<図書>
トクシマ カラ タンキュウ スル ニホン ノ レキシ
徳島から探求する日本の歴史 / 地方史研究協議会編
(シリーズ●地方史はおもしろい ; 06)

書誌ID 6000018408
データ種別 図書
NCID BD04510252 WCLINK
出版情報 東京 : 文学通信 , 2023.10
ISBN 9784867660218

所蔵情報を非表示

(閉架)書庫
210:K4:6 1002024055
9784867660218

書誌詳細を非表示

巻冊次 ISBN:9784867660218 ; PRICE:1500円 (税別) REFWLINK
大きさ 271p : 挿図, 地図, 肖像 ; 18cm
本文言語 日本語
内容注記 「レプリカ法」が明らかにする徳島の農耕開始期
中村豊 著
徳島の銅鐸-北と南
菅原康夫 著
金色の甲冑が物語る徳島の古墳時代中期
岡本和彦 著
出土遺物が語る勝瑞城館跡の歴史
重見高博 著
阿波国府設置前夜の社会構造
藤川智之 著
嘉吉の乱と阿波細川氏、乱後の赤松氏と阿波
山下知之 著
戦国末期の阿波
森脇崇文 著
徳島藩の転キリシタンとその一族の行く末
板東英雄 著
朱の生産と流通
向井公紀 著
阿波藍発展の光と陰
宇山孝人 著
阿波藍の衰退と「精藍」事業の顛末
立石恵嗣 著
徳島城下の盆踊り
高橋啓 著
四国遍路の源流
長谷川賢二 著
大名の旅
根津寿夫 著
徳島藩の御林と地域
町田哲 著
徳島藩の吉野川治水事業
高田恵二 著
「五反ならし」運動に起ちあがった「おんなたち」
松本博 著
花街のストライキ
佐藤正志 著
「忌部の契約」の謎
福家清司 著
阿波の仏像を残す・伝える
須藤茂樹 著
福岡に移住したある遠洋漁業漁師の物語
磯本宏紀 著
一般注記 参考文献: 各項末
著者標目  地方史研究協議会 <チホウシ ケンキュウ キョウギカイ>
件 名 BSH:徳島県 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:徳島県 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC9:218.1
NDC10:218.1
NDLC:GC243

 類似資料