このページのリンク

<図書>
ヒダシ レキシ ブンカ チョウサシツ ホウ
飛彈市歴史文化調査室報 / 飛彈市教育委員会編

書誌ID 6000001874
データ種別 図書
NCID BC10593891 WCLINK
出版年 2021.7
出版者 飛彈 : 飛彈市教育委員会

所蔵情報を非表示

(閉架)書庫 第3集 215.3:L16:3 1002020599



書誌詳細を非表示

巻冊次 第3集 REFWLINK
大きさ 199p : 挿図 ; 26cm
本文言語 日本語
内容注記 古川小学校「ふしづくり」教育をふりかえる : 山本弘氏の著作を中心に / 早川万年
幕領期飛騨の貢租雑感 / 林格男
高山藩年貢皆済状と釜崎村 / 福井重治
近世後期釜崎村の石代納の実態について / 尾崎啓介
釜崎村の年貢関係文書について(2) : 包歩銀(包歩永、包分永、包分銀) / 本永義博
古川収納組二十五か村の年貢割付・皆済目録 / 本永義博
真宗寺「龍淵石記」を読む / 藤田勝
史料紹介 : 小鷹利村工女組合の活動概要 : 大正九年(一九二〇)から十四年(一九二五) / 田端徳弘
明治前期の地籍図からみる武家拠点周辺の空間構造 : 飛騨市の事例を中心に / 大下永
城館調査における赤色立体地図の活用について : 飛騨市の調査事例から / 大下永
一〇〇年前のパンデミック : スペイン風邪と古川町 / 本永義博
一般注記 執筆者のヨミは一部推定による
著者標目  飛騨市教育委員会 <ヒダシ キョウイク イインカイ>
 早川, 万年(1957-) <ハヤカワ, マンネン>
 林, 格男 <ハヤシ, タダオ>
 福井, 重治(1953-) <フクイ, シゲハル>
尾崎, 啓介 <オザキ, ケイスケ>
本永, 義博 <モトナガ, ヨシヒロ>
藤田, 勝 <フジタ, マサル>
田端, 徳弘 <タバタ, ノリヒロ>
大下, 永 <オオシタ, ヒサシ>

 類似資料