<図書>
コテン ノ サイセイ
古典の再生 / 盛田帝子編 ; 盛田帝子 [ほか] 執筆
書誌ID | 6000017825 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
NCID |
BD06372455 ![]() |
出版情報 | 東京 : 文学通信 , 2024.3 |
ISBN | 9784867660423 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 閲覧票 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
開架 |
|
イ0:1244 | 0000238947 |
|
9784867660423 |
|
|
書誌詳細を非表示
巻冊次 | ISBN:9784867660423 ; PRICE:2800円 (税別) ![]() |
---|---|
大きさ | 447p : 挿図 ; 21cm |
本文言語 | 日本語 |
別書名 | 標題紙タイトル:The revival of the classics |
内容注記 | 再生する古典 古典×再生=テクスト遺産 過去文化の復興を理解するための新パラダイム / エドアルド・ジェルリーニ 十八-十九世紀における王朝文学空間の再興 / 盛田帝子 琉球における日本古典文化の受容 / ロバート・ヒューイ 翻訳にみる古典の再生 / アンダソヴァ・マラル イメージとパフォーマンス 絵巻と『徒然草』絵注釈の間 / 楊暁捷 人麿画像の讃の歌 / 佐々木孝浩 霊媒 〈メディウム〉 としての古典 / ジョナサン・ズウィッカー 江戸期における十二単の変遷 / 佐藤悟 源氏物語再生史 『阿仏の文』から『源氏物語』へ / 田渕句美子 『源氏物語』享受史における詞の表象 / 松本大 樋口一葉と『源氏物語』 / 兵藤裕己 江戸文学のなかの古典 柴野栗山の復古論 / 山本嘉孝 紀行文の中の古典 / ユディット・アロカイ 上田秋成における 〈古典〉 語り / 飯倉洋一 WEBでの古典再生 古典本文をWEBに載せる / 永崎研宣, 幾浦裕之, 藤原静香 |
一般注記 | その他の執筆: Edoardo Gerlini, Robert Huey, Andassova Maralほか |
著者標目 | 盛田, 帝子 (1968-) <モリタ, テイコ> |
件 名 | BSH:日本文学 NDLSH:日本文学 -- 歴史 全ての件名で検索 NDLSH:日本文学研究 |
分 類 | NDC9:910.2 NDC9:910.4 NDC10:910.4 NDLC:KG12 NDC10:910.2 |