<図書>
チュウセイ シントウ ト ジンジャ ノ シンコウ タイケイ
中世神道と神社の信仰体系 / 岡田莊司著
書誌ID | 6000024078 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
NCID |
BD09640390 ![]() |
出版情報 | 東京 : 吉川弘文館 , 2024.12 |
ISBN | 9784642029933 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 利用注記 | 閲覧票 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(閉架)書庫 |
|
テ5:22 | 0000245792 |
|
9784642029933 |
|
|
書誌詳細を非表示
巻冊次 | ISBN:9784642029933 ; PRICE:10000円+税 ![]() |
---|---|
大きさ | 10, 408, 7p : 挿図 ; 22cm |
本文言語 | 日本語 |
内容注記 | 総説・神仏関係と中世神道 『中臣祓訓解』および『記解』諸本の伝来 中世初期神道思想の形成 両部神道の成立期 私祈禱の成立 『神祇講式』の基礎的考察 伊勢神道書成立史考 真福寺本『伊勢二所皇御大神御鎮座伝記』(「大田命訓伝」)の伝来 卜部氏の典籍研究とその伝来 吉田兼倶と吉田神道・斎場所〈再考〉 近世神道の序幕 中世における神社秩序の形成 国司の祭祀と諸国一宮制 鎌倉幕府・鎌倉殿の将軍祭祀 中世神道における「神=人=心」の系譜 天皇祭祀の近代 |
一般注記 | 表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier) |
著者標目 | 岡田, 荘司 (1948-) 著者 <オカダ, ショウジ> |
件 名 | BSH:神道 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:神道 -- 歴史 -- 中世 全ての件名で検索 NDLSH:神社 -- 歴史 -- 中世 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC9:172 NDC10:172 NDLC:HL31 |