国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #社会)
該当件数:343件
東南アジア社会文化辞典 / 河部利夫編
東京 : 東京堂出版 , 1978.9
図書 <1000006314> [BN00830251]
江戸の本づくし : 黄表紙で読む江戸の出版事情 / 鈴木俊幸著
東京 : 平凡社 , 2011.1. - (平凡社新書 ; 566)
図書 <2110100216> [BB04496033]
近世史研究と現代社会 : 歴史研究から現代社会を考える / 荒武賢一朗編
大阪 : 清文堂出版 , 2011.4
図書 <2120003073> [BB05467212]
影壁 : 林ふき子 / 加藤聖文編集
東京 : ゆまに書房 , 2011.6. - (植民地帝国人物叢書 / 谷ヶ城秀吉編集 ; 49 ; 満洲編10)
図書 <2130001366> [BB06308156]
偽文書・由緒書の世界 / 山本直孝, 時枝務編
東京 : 岩田書院 , 2013.7
図書 <2130005267> [BB13085889]
近世都市住民の研究 / 乾宏巳著
大阪 : 清文堂出版 , 2003.10
図書 <2140001025> [BA64371571]
明治もののはじまり事典 / 湯本豪一著
東京 : 柏書房 , 2005.12. - (絵で見る歴史シリーズ)
図書 <2140001343> [BA74722967]
まちの成立とにぎわい : 企画展
会津若松 : 福島県立博物館 , 1989.7
図書 <2140007981> [BN05927226]
産む性・遊ぶ性・女という性 : 江戸を生きぬいた女たち / 大阪人権歴史資料館編集
大阪 : 大阪人権歴史資料館 , 1993.5
図書 <2140008499> [BN10348170]
辻占の文化史 : 文字化の進展から見た呪術的心性と遊戯性 / 中町泰子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2015.3
図書 <2140009816> [BB18322449]
中世寺院社会と民衆 : 衆徒と馬借・神人・河原者 / 下坂守著
京都 : 思文閣出版 , 2014.11
図書 <2140010414> [BB17255867]
都市社会史 / 佐藤信, 吉田伸之編
東京 : 山川出版社 , 2001.6. - (新体系日本史 ; 6)
図書 <2140014507> [BA52464201]
近世生活史年表 / 遠藤元男著
東京 : 雄山閣出版 , 1982.1
図書 <1000005847> [BN00784766]
平安京の空間と文学 / 西村さとみ著
東京 : 吉川弘文館 , 2005.9
図書 <1000254655> [BA73475658]
問われる歴史と主体 / [島薗進ほか執筆]
東京 : 岩波書店 , 2003.4. - (岩波講座近代日本の文化史 / 小森陽一 [ほか] 編集委員 ; 10 . 1955年以後 ; 2)
図書 <1000257309> [BA61797770]
中世の内乱と社会 / 佐藤和彦編
東京 : 東京堂出版 , 2007.5
図書 <2070900066> [BA81950928]
幕末民衆の情報世界 : 風説留が語るもの / 落合延孝著
東京 : 有志舎 , 2006.9
図書 <2070900077> [BA78494445]
江戸っ子気質と鯰絵 / 若水俊著
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2007.8. - (角川学芸ブックス)
図書 <2080400085> [BA83353453]
図説明治事物起源事典 / 湯本豪一著
東京 : 柏書房 , 1996.11
図書 <5000026450> [BN15492334]
江戸時代の村人たち / 渡辺尚志著
東京 : 山川出版社 , 1997.5
図書 <5000032444> [BA31010170]