国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #新潟県)
該当件数:264件
佐渡地志 ; (子山)佐渡志 ; 佐渡国寺社境内案内帳 / 山本修之助編
真野町(新潟県) : 佐渡叢書刊行会 , 1974. - (佐渡叢書 / 山本修之助編 ; 5)
図書 <2091200482> [BN15661373]
佐渡人物志 ; 佐渡碑文集 / 山本修之助編
真野町(新潟県) : 佐渡叢書刊行会 , 1978. - (佐渡叢書 / 山本修之助編 ; 12)
図書 <2091200486> [BN15661453]
戦災都市の復興 / 長岡市史編集委員会現代史部会編
長岡 : 長岡市 , 1990.1. - (長岡市史双書 ; no.7)
図書 <2091200512> [BN1330520X]
長岡の産業 / 長岡市史編集委員会自然・地理部会編
長岡 : 長岡市 , 1991.3. - (長岡市史双書 ; no.16)
図書 <2091200517> [BN07639153]
柳の林 / 早川清作著
上. - 新潟 : 舟江郷土談話会 , 1958.6. - (舟江郷土叢書 ; 第2巻)
図書 <2091200567> [BB00377178]
新潟表記録 / 藤田福太郎編 ; 山下隆吉註解
天. - 新潟 : 舟江郷土談話会 , 1959.3. - (舟江郷土叢書 ; 第4巻)
図書 <2091200569> [BB00377881]
佐渡金井町町村合併誌 / 本間禎吉著
金井町 (新潟県) : 金井町 , 1975
図書 <2091200723> [BN10929322]
巫子爺よもやまばなし : 横町屋台人形略年表 / 佐藤順一編著
小千谷 : 佐藤順一 , 1997.6
図書 <2091200738> [BB00437520]
横越のむかし語り / 横越町史編さん委員会編
横越町(新潟県) : 横越町 , 2000.3
図書 <2091200739> [BA4927384X]
中越地方の城館跡 / 花ケ前盛明著
上越 : 越後城郭研究会 , 1978.3
図書 <2091200742> [BA31293461]
中世越後の歴史 : 武将と古城をさぐる / 花ヶ前盛明著
東京 : 新人物往来社 , 1986.10
図書 <2091200760> [BN01395329]
十日町市史 / 十日町市史編さん委員会編
資料編1: 自然 - 通史編5: 近・現代2. - 十日町 (新潟県) : 十日町市役所 , 1992.3-1997.8
図書 <2091200208> [BN08400915]
越佐人名辞書 / 村島靖雄編
東京 : 歴史図書社 , 1974
図書 <1000017687> [BN0273051X]
越後国郡絵図 / 東京大学史料編纂所編
1 頚城郡,2 瀬波郡,[3] 釈文・索引・解題. - [東京] : 東京大学 , 1983-1987
図書 <1000218068> [BN01115193]
北越雪譜 / 鈴木牧之編撰 ; 京山人百樹刪定 ; 岡田武松校訂
改版. - 東京 : 岩波書店 , 1978.3. - (岩波文庫 ; 黄(30)-226-1)
図書 <1000204748> [BN02519697]
新潟県警察史 / 新潟県警察史編さん委員会編
新潟 : 新潟県警察本部新潟県警察史編さん委員会 , 1959.2
図書 <2091200715> [BN06884093]
越佐史料 / 高橋義彦編
巻1 - 巻6. - 大形村 (新潟県中蒲原郡) : 高橋義彦 , 1925-1931
図書 <2091200461> [BN06095559]
塩澤町史 / 塩沢町編
資料編 上巻 - 通史編 下巻. - 塩沢町(新潟県) : 塩沢町 , 1997.10-
図書 <2091200448> [BA3406348X]
中里の満州移民特集
中里村(新潟県) : 中里村教育委員会 , 1987.1. - (郷土なかさと : 村史編さん資料 / 中里村史編さん委員会 [編] ; 第6集)
図書 <2091200678> [BN13303485]
越後文書宝翰集 : 色部氏文書 / 矢田俊文, 片桐昭彦, 新潟県立歴史博物館編
4. - 新潟 : 新潟大学人文学部附置地域文化連携センター地域歴史文化保全部門 , 2021.3
図書 <6000000669> [BC06384956]