国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #城)
該当件数:141件
岸和田古城から城下町へ : 中世・近世の岸和田 / 大澤研一, 仁木宏編
大阪 : 和泉書院 , 2008.8. - (上方文庫 ; 34)
図書 <2080900015> [BA86953708]
小西行長再検証 : 謎の武将が今よみがえる / 宇土市教育委員会編
第5集. - 宇土 : 宇土市 , 2022.3
図書 <6000005555> [BC1387074X]
第2集,第3集,第4集. - 宇土 : 宇土市 , 2016-2020
図書 <6000000625> [BB20969486]
上杉謙信と春日山城 / 花ヶ前盛明著
東京 : 新人物往来社 , 1984.8
図書 <2091200759> [BN01784761]
金石城跡 : 民間の土砂採取工事に伴う発掘調査概要報告書
都城 : 都城市教育委員会 , 1992.3. - (都城市文化財調査報告書 ; 第19集)
図書 <6000007534> [BN09323456]
検証吉田城 : 吉田城シンポジウム報告 / 豊橋市美術博物館編集
豊橋 : 豊橋市教育委員会 , 2006.3
図書 <2110102094> [BA78098448]
三春城と城下町 / 三春町歴史民俗資料館編
三春町 (福島県) : 三春町歴史民俗資料館 , 1998.3
図書 <2120000192> [BA35940720]
写真が語る護佐丸の居城 : 中城城跡その周辺 / 沖縄県中城村教育委員会編
中城村 (沖縄県) : 沖縄県中城村教育委員会 , 2004.3
図書 <2140002495> [BA72444739]
資料青梅市の中世城館跡 / 青梅市郷土博物館編
青梅 : 青梅市教育委員会 , 1990.3
図書 <2140008998> [BN13881721]
ぐすく造営のおもろ : 立ち上がる琉球世界 / 福寛美著
東京 : 新典社 , 2015.1. - (新典社新書 ; 65)
図書 <2140009822> [BB17963266]
関東戦乱 : 戦国を駆け抜けた葛西城 / 葛飾区郷土と天文の博物館編
[本体],[付録CD-ROM]. - 東京 : [東京都] 葛飾区郷土と天文の博物館 , 2007.10
図書 <2080600281> [BA84118470]
地域の歴史を求めて : 葛西城とその周辺
東京 : [東京都] 葛飾区郷土と天文の博物館 , 1996.12. - (葛飾区郷土と天文の博物館公開講座 ; 5)
図書 <2080700480> [BA33373415]
図説・遠江の城
静岡 : 郷土出版社 , 1994.9
図書 <5000034508> [BN11639510]
二本松城址 : 調査報告書 / 二本松市教育委員会編
1: 平成2・3年度. - 二本松 : 二本松市教育委員会 , 1992.3
図書 <5000036522> [BN0860712X]
羽黒山城 : 発掘調査報告書 / 羽黒山城発掘調査団編
1(第1〜3次). - 塙町(福島県) : 塙町教育委員会 , 1995.3
図書 <5000036536> [BN15529558]
脇本城と脇本城跡
[第1次調査報告],第2次・第3次調査報告,第4次-第6次調査報告. - 男鹿 : 男鹿市教育委員会 , 1994.3-. - (男鹿市文化財調査報告書 ; 第9集, 第14集, 第19集)
図書 <5000036590> [BN14194986]
玉造城跡発掘調査報告書 : 急傾斜地崩壊対策事業に伴う緊急調査 / 玉造町教育委員会編
玉造町(茨城県) : 玉造町教育委員会 , 1990.3
図書 <5000038002> [BN06888990]
発掘された葛西城
東京 : 東京都葛飾区教育委員会社会教育課 , 1986.2
図書 <5000038576> [BN0316729X]
春日山城 : 謙信しのぶ越後の名城 / 花ヶ前盛明著
[上越] : 花ヶ前盛明 , 1979.11
図書 <5000040692> [BB23921318]
興国寺城跡伝天守台跡・伝東船着場跡発掘調査報告書 / 沼津市教育委員会 [編]
沼津 : 沼津市教育委員会 , 1984.3. - (沼津市文化財調査報告書 ; 第32集 . 興国寺城跡調査報告書 ; 1)
図書 <5000041513> [BA45431541]