国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #新潟県)
該当件数:264件
長岡の動植物 / 長岡市史編集委員会・自然地理部会編
長岡 : 長岡市 , 1989.2. - (長岡市史双書 ; No.1)
図書 <2091200507> [BN06090704]
佐渡の金銀山 / 相川郷土博物館編
相川町 (新潟県) : 相川郷土博物館 , 1997.3. - (開館四十周年記念特別展報告書 ; 2)
図書 <2120001086> [BA48584640]
懐かしさは未来とともにやってくる : 地域映像アーカイブの理論と実際 / 原田健一, 石井仁志編著
東京 : 学文社 , 2013.9
図書 <2140003460> [BB13643208]
西山光一日記 : 1925-1950年 : 新潟県一小作農の記録 / 西山光一 [著] ; 西田美昭, 久保安夫編著
東京 : 東京大学出版会 , 1991.7
図書 <2140011199> [BN06516191]
西山光一戦後日記 : 1951-1975年 : 新潟県一農民の軌跡 / 西山光一 [著] ; 西田美昭, 久保安夫編著
東京 : 東京大学出版会 , 1998.2
図書 <2140011200> [BA35127839]
佐渡金銀山に関わる資料をヨーロッパに訪ねて : 世界遺産登録推進への取り組み / 橋本博文監修
新潟 : 新潟大学旭町学術資料展示館 , 2010.3
図書 <2100600254> [BB01738894]
千町歩地主の研究 : 米作単作地帯新潟県蒲原平野を中心に / 中山清著
[正] - 4. - 京都 : 京都女子大学 , 1985-2003.1. - (京都女子大学研究叢刊 ; 12-13, 16, 36)
図書 <6000009603> [BN00137882]
日本の歴史を描き直す : 信越地域の歴史像 / 地方史研究協議会編
東京 : 文学通信 , 2021.9. - (シリーズ●地方史はおもしろい ; 04)
図書 <6000018406> [BC10313871]
上杉謙信と春日山城 / 花ヶ前盛明著
東京 : 新人物往来社 , 1984.8
図書 <2091200759> [BN01784761]
巨大地主経営の史的構造 / 中山清著
東京 : 岩田書院 , 2001.11
図書 <2140011204> [BA54750926]
雪山川 : 新潟県北魚沼郡小出郷のくらし : 豪雪地帯の民俗 / 足立区立郷土博物館編集
東京 : 足立区立郷土博物館 , 1997.10
図書 <1000045739> [BA33193435]
松沢澄江家文書 : 川治
[十日町] : 十日町市史編さん委員会 , [19--]. - (資料目録 ; 第6集)
図書 <6000010502> [BD02610551]
古文書・古記録目録
第1号. - [出版地不明] : 南蒲原郡栄村郷土史料調査会 , [1976.6]. - (栄村文化財資料 ; 第5集)
図書 <6000010487> [BD02608527]
坂牧家文書
[出版地不明] : 山古志村史編集委員会 , 1978. - (山古志村史料目録 ; 第1集)
図書 <6000010489> [BD02608797]
山古志村史料目録
第2集. - [出版地不明] : 山古志村史編集委員会 , 1978
図書 <6000010490> [BD02608877]
第3集. - [出版地不明] : 山古志村史編集委員会 , 1978
図書 <6000010491> [BD02608924]
広神村史史料目録 / 広神村史編纂委員会編
広神村 (新潟県) : 広神村役場 , 1975.5
図書 <6000010493> [BD02609020]
川治区有文書
1. - [十日町] : 十日町市史編さん委員会 , [19--]. - (資料目録 ; 第14集)
図書 <6000010510> [BD0261150X]
近・現代資料
1. - [十日町] : 十日町市史編さん委員会 , [19--]. - (資料目録 ; 第2集 . 春川善七家文書 : 西枯木又 ; 2)
図書 <6000010497> [BD02609654]
2. - [十日町] : 十日町市史編さん委員会 , [19--]. - (資料目録 ; 第3集 . 春川善七家文書 : 西枯木又 ; 3)
図書 <6000010498> [BD02609814]