国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #小町谷 照彦)
該当件数:22件
王朝文学の歌ことば表現 / 小町谷照彦著
東京 : 若草書房 , 1997.4. - (中古文学研究叢書 ; 3)
図書 <1000044742> [BA30347419]
古今和歌集と歌ことば表現 / 小町谷照彦著
東京 : 岩波書店 , 1994.10
図書 <1000040279> [BN11618736]
源氏物語の歌ことば表現 / 小町谷照彦著
東京 : 東京大学出版会 , 1984.8
図書 <1000001892> [BN00257680]
絵とあらすじで読む源氏物語 : 渓斎英泉『源氏物語絵尽大意抄』 / 小町谷照彦編著
東京 : 新典社 , 2007.7
図書 <2070700116> [BA8282000X]
御法・幻 / 小町谷照彦編
東京 : 至文堂 , 2001.11. - (国文学解釈と鑑賞別冊 ; . 源氏物語の鑑賞と基礎知識 ; No.19)
図書 <1000219970> [BA53646882]
古今和歌集 / 小町谷照彦 [編集・執筆] ; 田久保英夫 [エッセイ]
東京 : 新潮社 , 1991.6. - (新潮古典文学アルバム ; 4)
図書 <1000028706> [BN06377492]
狭衣物語 / 小町谷照彦, 後藤祥子校注・訳
1,2. - 東京 : 小学館 , 1999.11-2001.11. - (新編日本古典文学全集 ; 29-30)
図書 <1000052435> [BA43651842]
藤原公任 : 余情美をうたう / 小町谷照彦著 ; 創美社編
東京 : 集英社 , 1985.6. - (王朝の歌人 ; 7)
図書 <1000003703> [BN00410052]
王朝文学文化歴史大事典 / 小町谷照彦, 倉田実編著
東京 : 笠間書院 , 2011.11
図書 <2110103549> [BB07448026]
宿木 (やどりぎ) / 原岡文子編集
前半,後半. - 東京 : 至文堂 , 2005. - (国文学解釈と鑑賞別冊 ; . 源氏物語の鑑賞と基礎知識 ; no.41-42)
図書 <1000250560> [BA71823050]
拾遺和歌集 / 小町谷照彦, 倉田実校注
東京 : 岩波書店 , 2021.12. - (岩波文庫 ; 黄(30)-028-1)
図書 <6000004263> [BC11677793]
小町谷照彦セレクション / 小町谷照彦著 ; 倉田実責任編集
東京 : 花鳥社
図書 <6000002141> [BC08291980]
拾遺和歌集と歌ことば表現 / 小町谷照彦著 ; 倉田実編
東京 : 花鳥社 , 2021.5. - (小町谷照彦セレクション / 小町谷照彦著 ; 倉田実責任編集 ; 2)
図書 <6000002142> [BC08223878]
歌ことばの歴史 / 小町谷照彦, 三角洋一責任編集
東京 : 笠間書院 , 1998.5
図書 <1000055723> [BA35999665]
拾遺和歌集 / 小町谷照彦校注
東京 : 岩波書店 , 1990.1. - (新日本古典文学大系 ; 7)
図書 <1000022946> [BN04201655]
伊勢集全注釈 / 秋山虔, 小町谷照彦, 倉田実著
東京 : 角川書店 , 2016.11. - (日本古典評釈・全注釈叢書)
図書 <5000034367> [BB22579314]
古今和歌集研究集成 / 増田繁夫 [ほか] 編
東京 : 風間書房 , 2004.1-2004.4
図書 <1000230450> [BA65501413]
源氏物語図典 / 秋山虔, 小町谷照彦編 ; 須貝稔作図
東京 : 小学館 , 1997.7
図書 <1000045048> [BA31302325]
古今和歌集の生成と本質 / 増田繁夫 [ほか] 編
東京 : 風間書房 , 2004.1. - (古今和歌集研究集成 / 増田繁夫 [ほか] 編 ; 第1巻)
図書 <1000230477> [BA65501606]
古今和歌集の本文と表現 / 増田繁夫 [ほか] 編
東京 : 風間書房 , 2004.2. - (古今和歌集研究集成 / 増田繁夫 [ほか] 編 ; 第2巻)
図書 <1000230478> [BA66111855]