国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(標準分類: 291.73)
該当件数:61件
出雲国風土記 / 島根県古代文化センター編
校訂・注釈編. - 東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2023.3
図書 <6000009913> [BD01569623]
新・古代出雲史 : 『出雲国風土記』再考 / 関和彦著 : 久田博幸写真
東京 : 藤原書店 , 2001.1
図書 <1000199662> [BA50478919]
ひ山の里 / 檜山の歴史を綴る会編
[正編],続編. - 平田 : 平田市立檜山公民館 , 1980.3-2018.12
図書 <2100800430> [BB02863891]
お殿様の御成り : 近世松江藩主と本陣 / 小林准士著
松江 : 松江市教育委員会 , 2006.2. - (松江市ふるさと文庫 ; 1)
図書 <6000018157> [BA76744756]
出雲国風土記 / [神宅全太理撰] ; 荻原千鶴全訳注
東京 : 講談社 , 1999.6. - (講談社学術文庫 ; [1382])
図書 <1000053598> [BA41619292]
出雲国風土記注釈 / 松本直樹注釈
東京 : 新典社 , 2007.11. - (新典社注釈叢書 ; 13)
図書 <2080300115> [BA83914845]
蓬左文庫本出雲國風土記 : 影印・翻刻 / [神宅全太理撰] ; 廣岡義隆編
東京 : 塙書房 , 2018.3
図書 <5000038801> [BB25831169]
旭町誌 / 旭町教育委員会編
上巻 - 下巻. - 旭町(島根県) : 旭町 , 1977.10-1996.10
図書 <2100800101> [BN14081844]
邑智郡誌 / 森脇太一編
長谷村(島根県) : 森脇太一 , 1937
図書 <2100800060> [BN10557625]
出雲国風土記参究 / 加藤義成著
改訂増補新版. - 東京 : 原書房 , 1962.11
図書 <1000030727> [BN07209788]
出雲国風土記 / 沖森卓也, 佐藤信, 矢嶋泉編著
東京 : 山川出版社 , 2005.4
図書 <1000251378> [BA71825442]
出雲国風土記の神話と思想 / 伊藤剣著
東京 : 新典社 , 2023.10. - (明治大学人文科学研究所叢書)
図書 <6000019562> [BD05353138]
地図・写本編. - 東京 : 八木書店出版部. - 東京 : 八木書店 (発売) , 2022.3
図書 <6000005648> [BC1419812X]
出雲國風土記の研究 / 田中卓著
[大社町(島根県)] : 出雲大社御遷宮奉賛會 , [1953.7]
図書 <1000046948> [BA39945883]
濱田 / 浜田市編
浜田 (島根県) : 浜田市 , 1951.1
図書 <2100800068> [BA34861243]
赤名村誌 / 島根縣飯石郡赤名村役場編輯
赤名村 (島根県) : 島根縣飯石郡赤名村役場 , 1932.12
図書 <2100800076> [BA44636130]
島根町誌 / 島根町誌編纂委員会編
本編,資料編. - 島根町(島根県) : 島根町教育委員会 , 1981.3-1987
図書 <2100800100> [BN03482140]
島根県大百科事典
上巻 : あ-,下巻 : た-. - 松江 : 山陰中央新報社 , 1982.7
図書 <1000018450> [BN02874600]
出雲国風土記註論 / 島根県古代文化センター編集
総記・意宇郡条,嶋根郡・巻末条. - 松江 : 島根県古代文化センター , 2003.3-2004.3. - (島根県古代文化センター調査研究報告書 ; 15, 25)
図書 <1000224367> [BA61625458]
布施村誌 / 布施村誌編さん委員会編
布施村(島根県) : 布施村 , 1986.3
図書 <2100800109> [BN0314327X]