国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(標準分類: 774)
該当件数:74件
敵討ちの裏表 / 大矢芳弘編著
東京 : 森話社 , 2022.10. - (歌舞伎を読む / 大矢芳弘編著 ; 念の巻)
図書 <6000007726> [BC17335191]
古風今様舞曲扇林 : 評判繪入 / [河原崎権之助作] ; 山田清作編輯
乾,坤. - 東京 : 米山堂 , 1918.11. - (稀書複製會 ; [第1期]第5囘)
図書 <1000059629> [BA33297237]
歌舞伎眼鏡 / 岡鬼太郎著
東京 : 新大衆社 , 1943.3
図書 <1000029353> [BN06629959]
訪欧歌舞伎 : その記録と反響 / 河竹登志夫編
1965,1972. - 東京 : 国際文化振興会 , 1966.3-1972.9
図書 <1000254715> [BN15234496]
変身の唱 / 郡司正勝著
東京 : 白水社 , 1991.6. - (郡司正勝刪定集 / 郡司正勝著 ; 第4巻)
図書 <1000028926> [BN06482497]
戯世の文 / 郡司正勝著
東京 : 白水社 , 1991.9. - (郡司正勝刪定集 / 郡司正勝著 ; 第5巻)
図書 <1000029591> [BN06706696]
風流の象 ; 総索引 / 郡司正勝著
東京 : 白水社 , 1992.3. - (郡司正勝刪定集 / 郡司正勝著 ; 第6巻)
図書 <1000030993> [BN07377217]
歌舞伎を知れば日本がわかる / 田口章子著
東京 : 新典社 , 2019.1. - (新典社選書 ; 90)
図書 <5000041794> [BB27757930]
歌舞伎美論 / 河竹登志夫著
東京 : 東京大学出版会 , 1989.1
図書 <1000019094> [BN03005899]
源平合戦 / 大矢芳弘編著
東京 : 森話社 , 2021.11. - (歌舞伎を読む / 大矢芳弘編著 ; 武の巻)
図書 <6000002726> [BC11276599]
歌舞伎で日本文化論 : 伝統的思考法「見立て」「やつし」「もどき」 / 田口章子著
東京 : 雄山閣 , 2024.8
図書 <6000020202> [BD08211708]
かぶきの成立 / 林屋辰三郎著
京都 : 推古書院 , 1949
図書 <1000059609> [BA32668479]
歌舞伎 / 小宮豊隆 [著]
東京 : 岩波書店 , 1933.4. - (岩波講座日本文學)
図書 <1000200979> [BN08657478]
歌舞伎・能・文楽 : その新しい見方 / 浜村米藏, 木下順二編
東京 : 平凡社 , 1954
図書 <1000038597> [BN10564686]
辺界の悪所 / 廣末保著
東京 : 平凡社 , 1973.11. - (平凡社選書 ; 27)
図書 <1000007286> [BN00971865]
歌舞伎と存在論 : 折口信夫芸能論考 / 伊吹克己著
東京 : 専修大学出版局 , 2010.11
図書 <2110100221> [BB04243810]
欧米歌舞伎紀行 / 市村羽左衛門著
東京 : 平凡社 , 1929
図書 <1000254645> [BA49672470]
Origines et mythes du kabuki / par Dragomir Costineanu
Paris : Publications orientalistes de France , c1996. - (Bibliothèque japonaise)
図書 <1000254667> [BA29465145]
歌舞伎細見 / 飯塚友一郎著
増補開版, 縮刷. - 東京 : 第一書房 , 1927.12
図書 <1000037112> [BN09913256]
役者似顔白まなこ / 型と口上橘薗撰
[東京] : 石辺佐七 , 1885.2
図書 <2100500123> [BB03219184]