国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(標準分類: 913.47)
該当件数:148件
中世説話集の表現と構造 / 野本東生著
東京 : 塙書房 , 2022.2
図書 <6000005646> [BC13682637]
古今著聞集 / 本郷恵子著
東京 : 山川出版社 , 2010.7. - (物語の舞台を歩く)
図書 <6000009338> [BB02718214]
説話文学の研究 : 撰集抄・唐物語・沙石集 / 安田孝子著
大阪 : 和泉書院 , 1997.2. - (研究叢書 ; 198)
図書 <1000044635> [BA29952907]
中世説話の世界を読む / 小峯和明著
東京 : 岩波書店 , 1998.1. - (岩波セミナーブックス ; 69)
図書 <1000046017> [BA34212750]
今物語 / [藤原信実編] ; 三木紀人全訳注
東京 : 講談社 , 1998.10. - (講談社学術文庫 ; [1348])
図書 <1000046818> [BA3798009X]
沙石集の語法論攷 / 斉藤由美子著
東京 : おうふう , 1999.2
図書 <1000050350> [BA40257345]
十訓抄の敬語表現についての研究 / 泉基博著
東京 : 笠間書院 , 1998.7. - (笠間叢書 ; 309)
図書 <1000049612> [BA36975797]
中世説話集の形成 / 小島孝之著
東京 : 若草書房 , 1999.3. - (中世文学研究叢書 ; 9)
図書 <1000049905> [BA40194868]
宇治拾遺物語の表現時空 / 小峯和明著
東京 : 若草書房 , 1999.11. - (中世文学研究叢書 ; 10)
図書 <1000052443> [BA43735680]
米沢本沙石集の語彙研究 / 山形県立米沢女子短期大学 [編]
(1). - [米沢] : 山形県立米沢女子短期大学 , 1999.2. - (山形県立米沢女子短期大学共同研究報告書 ; 平成9年度)
図書 <1000052431> [BA43040383]
説話と音楽伝承 / 磯水絵著
大阪 : 和泉書院 , 2000.12. - (研究叢書 ; 259)
図書 <1000066013> [BA5013696X]
本地物語の比較研究 : 日本と韓国の伝承から / 金賛會著
東京 : 三弥井書店 , 2001.1
図書 <1000165354> [BA50978434]
沙石集の構造 / 片岡了著
京都 : 法藏館 , 2001.2
図書 <1000165405> [BA51425634]
しげる言の葉 : 遊びごころの近世説話 / 小林幸夫著
東京 : 三弥井書店 , 2001.11. - (三弥井選書 ; 29)
図書 <1000195053> [BA54282737]
説話の言説 : 中世の表現と歴史叙述 / 小峯和明著
東京 : 森話社 , 2002.6
図書 <1000208406> [BA57517826]
院政期音楽説話の研究 / 磯水絵著
大阪 : 和泉書院 , 2003.2. - (研究叢書 ; 289)
図書 <1000210684> [BA61160478]
古今著聞集総索引 / 有賀嘉寿子編
東京 : 笠間書院 , 2002.7. - (笠間索引叢刊 ; 123)
図書 <1000210766> [BA58085512]
撰集抄全注釈 / 撰集抄研究会編著
上巻,下巻. - 東京 : 笠間書院 , 2003.3-2003.12. - (笠間注釈叢刊 ; 37-38)
図書 <1000212826> [BA61951065]
応天門炎上伴大納言 / 長野甞一著
東京 : 勉誠出版 , 2004.7. - (智慧の海叢書 ; 8)
図書 <1000233913> [BA68276040]
『宇治拾遺物語』「世俗説話」の研究 / 廣田收著
東京 : 笠間書院 , 2004.10
図書 <1000246832> [BA69750555]