国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(標準分類: KG167)
該当件数:83件
宇治拾遺物語 / 長野嘗一校注
上,下. - 東京 : 明治書院 , 1975.4-1980.3. - (校注古典叢書)
図書 <1000052098> [BN05194588]
中将姫説話の調査研究報告書 : 昭和五六・五七年度日本自転車振興会補助事業による
奈良 : 元興寺文化財研究所 , 1983.3
図書 <1000056892> [BN05492167]
続古事談注解 / 神戸説話研究会編
大阪 : 和泉書院 , 1994.6. - (研究叢書 ; 150)
図書 <1000039364> [BN10965698]
中世における本地物の研究 / 松本隆信著
東京 : 汲古書院 , 1996.1
図書 <1000042674> [BN13939413]
中世説話文学の研究 / 原田行造著
上,下. - 東京 : 桜楓社 , 1982
図書 <1000001833> [BN00254627]
撰集抄 / 小島孝之, 浅見和彦編
東京 : 桜楓社 , 1985.4
図書 <1000001935> [BN00260073]
宇治拾遺物語 / 大島建彦校注
東京 : 新潮社 , 1985.9. - (新潮日本古典集成 ; 第71回)
図書 <1000002851> [BN00302253]
宇治拾遺物語 / 説話と文学研究会編
東京 : 笠間書院 , 1979.5. - (笠間選書 ; 120 . 説話文学の世界 ; 第2集)
図書 <1000001526> [BN00242570]
古今著聞集 / [橘成季撰] ; 西尾光一, 小林保治校注
上,下. - 東京 : 新潮社 , 1983-1986. - (新潮日本古典集成 ; 第59回,第76回)
図書 <1000003931> [BN00470112]
撰集抄 / [西行著] ; 安田孝子 [ほか] 校注
上,下. - 東京 : 現代思潮社 , 1985-1987. - (古典文庫 ; 75,81)
図書 <1000004113> [BN00501056]
中世説話文学論 / 西尾光一著
東京 : 塙書房 , 1963.3. - (塙選書 ; 28)
図書 <1000005098> [BN00666329]
宇治拾遺物語総索引 / 増田繁夫, 長野照子編集代表
大阪 : 清文堂出版 , 1975.2
図書 <1000005912> [BN00789191]
黒田彰蔵平仮名本三国伝記 / 黒田彰編
影印篇,翻刻篇. - 京都 : 幼学の会 , 2016.12-2017.5. - (幼学の研究 ; 1)
図書 <5000041824> [BB25284146]
三国伝記 : 平仮名本 / 名古屋三国伝記研究会編
上,中,下. - 東京 : 古典文庫 , 1982.11-1983.3. - (古典文庫 ; 第434,436,438冊)
図書 <1000010389> [BN01424562]
撰集抄 : 大林院本・小林本 / 渡辺信和 [ほか] 編
東京 : 勉誠社 , 1982.11. - (古典資料類従 ; 37)
図書 <1000010819> [BN01469287]
八幡宮巡拝記 : 京都大学蔵 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編
京都 : 臨川書店 , 1980.10. - (京都大学国語国文資料叢書 / 京都大学文学部国語学国文学研究室編 ; 23)
図書 <1000012504> [BN01659453]
十訓抄 : 片仮名本 / 泉基博編
上,下. - 東京 : 古典文庫 , 1976. - (古典文庫 ; 第352冊,第359冊)
図書 <1000016738> [BN02475070]
十訓抄 : 本文と索引 / 泉基博編
東京 : 笠間書院 , 1982.12. - (笠間索引叢刊 ; 78)
図書 <1000017062> [BN0251031X]
寝覚記 : 彰考館本 / 村田秋男編・解説
東京 : 古典文庫 , 1980.12. - (古典文庫 ; 第411冊)
図書 <1000018234> [BN02829300]
宇治大納言物語 : 伊達本 / 吉田幸一編著
上,下. - 東京 : 古典文庫 , 1985.3. - (私家版「古典聚英」 / 吉田幸一編 ; 3)
図書 <1000017697> [BN02733256]