国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #江戸時代)
該当件数:2,491件
CGで甦る江戸庶民の暮らし : 傘張り職人、唐辛子売りなど職業別・長屋の内部、男女混浴だった「湯屋」まで完全再現! / 山本博文 [ほか] 文
東京 : 小学館 , 2018.8. - (サライ・ムック ; . サライの江戸)
図書 <5000046577> [BB2680996X]
<完全保存版>江戸三百藩の暮らしと仕事
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.7. - (週刊朝日MOOK)
図書 <6000005878> [BC01223916]
近世における地域支配と文化 / 北原進編
東京 : 大河書房 , 2003.11
図書 <1000241746> [BA64897090]
御当代記 : 将軍綱吉の時代 / 戸田茂睡著 ; 塚本学校注
東京 : 平凡社 , 1998.11. - (東洋文庫 ; 643)
図書 <1000046855> [BA3841923X]
近世文芸資料と考証 / 七人編
Vol. 1 ('62.2)-v. 10 (1978. 2). - 福岡 : 七人社 , 1962-1978
雑誌 <3000001534> [AN00064805]
影法師 : 絵俳書 / [原田晩鈴原編] ; クラウディア・ワルタマン, 雲英末雄編
東京 : 古典文庫 , 1996.11. - (古典文庫 ; 第600冊)
図書 <1000045394> [BA32219828]
姑射文庫 / [暁台社中著] ; 雲英末雄, 寺島徹編
東京 : 古典文庫 , 1998.10. - (古典文庫 ; 第623冊)
図書 <1000051057> [BA39490444]
東海道中膝栗毛 / 十返舎一九作 ; 麻生磯次校注
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1973.9-1973.11. - (岩波文庫 ; 黄-172-173, 黄(30)-227-1-2, 7519-7522, 7523-7526)
図書 <1000056164> [BN00911320]
江戸風景 / 菊池貴一郎著
上,下. - 東京 : 菊池貴一郎 , 1915.5
図書 <2060300139> [BA33173904]
江戸諸藩要覧 / 井上隆明編
東京 : 東洋書院 , 1982.6
図書 <1000006377> [BN00841021]
春色梅児譽美 / [為永春水著] ; 中村幸彦校注
東京 : 岩波書店 , 1962.8. - (日本古典文學大系 ; 64)
図書 <1000008415> [BN01071994]
近世中期文学の研究 / 近世文学史研究の会編
東京 : 笠間書院 , 1971.12
図書 <1000019748> [BN03283483]
由緒書と近世の村社会 / 井上攻著
東京 : 大河書房 , 2003.10
図書 <5000032416> [BA64897895]
小説史稿 / 関根正直著
東京 : クレス出版 , 1994.11. - (近世文芸研究叢書 / 近世文芸研究叢書刊行会編 ; 第1期文学篇1 ; 通史 ; 1)
図書 <1000048470> [BN11799619]
上方江戸文學を産める社會的環境 / 麻生磯次 [著]
東京 : 岩波書店 , 1933.4. - (岩波講座日本文學)
図書 <1000200967> [BN08708138]
近世書籍文化論 : 史料論的アプローチ / 藤實久美子著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.1
図書 <2060200368> [BA75120697]
近世戲曲史論 / 守隨憲治 [著]
東京 : 岩波書店 , 1931.12. - (岩波講座日本文學)
図書 <1000200756> [BN08675753]
徳川時代民事慣例集 / 司法省調査課 [編]
人事ノ部 - [人事ノ部・訴訟ノ部 合冊]. - [東京] : 司法省調査課 , 1934.9-1936.8. - (司法資料 ; 第187, 192, 205, 213, 216號)
図書 <2120004164> [BN08610226]
江戸文学への誘惑 / 井上隆明著
東京 : 高文堂出版社 , 1991.8. - (誘惑双書)
図書 <1000029994> [BN06822686]
江戸幕府政治史研究 / 辻達也著
東京 : 続群書類従完成会 , 1996.7
図書 <1000043651> [BN14777248]