国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #説話)
該当件数:213件
日本説話文学索引 / 平林治徳[ほか]編
増補改訂版 / 境田四郎, 和田克司編. - 大阪 : 清文堂出版 , 1974.9
図書 <1000009397> [BN01226503]
説話集の方法 / 小林保治著
東京 : 笠間書院 , 1992.2. - (笠間叢書 ; 250)
図書 <1000030981> [BN07371017]
説話集の世界 / 出雲路修著
東京 : 岩波書店 , 1988.9
図書 <1000017509> [BN02682144]
原点と周辺 / 臼田甚五郎, 西尾光一編
東京 : 東京美術 , 1974.1. - (日本の説話 ; 第1巻)
図書 <1000007854> [BN01014764]
雑々集 / 吉田幸一編
東京 : 古典文庫 , 1971.6. - (古典文庫 ; 第288冊)
図書 <1000030850> [BN07284364]
酒呑童子の誕生 : もうひとつの日本文化 / 高橋昌明著
東京 : 中央公論社 , 1992.6. - (中公新書 ; 1081)
図書 <1000031947> [BN0777068X]
寳物集 : 九冊本 / 吉田幸一, 小泉弘校共編
東京 : 古典文庫 , 1969.1. - (古典文庫 ; 第258冊)
図書 <1000035604> [BN09239509]
仏教説話 : 研究と資料 / 鷲山樹心,渡辺貞麿編
京都 : 法蔵館 , 1977.4
図書 <1000027872> [BN0610147X]
近古時代説話文學論 / 野村八良著
東京 : 明治書院 , 1935.9
図書 <1000034639> [BN08743478]
三寶繪詞 : 東寺觀智院本 / 吉田幸一, 宮田裕行校
東京 : 古典文庫 , 1965.5. - (古典文庫 ; 第215冊)
図書 <1000034675> [BN08757122]
閑居友 ; 比良山古人霊託 / 永井義憲, 筑土曙生共編
東京 : 古典文庫 , 1968. - (古典文庫 ; 第247冊)
図書 <1000034719> [BN08787462]
私聚百因縁集 / 愚勧住信集述
上,中,下. - 東京 : 古典文庫 , 1969.7-1970.2. - (古典文庫 ; 第265冊,第267冊,第272冊)
図書 <1000034734> [BN08797841]
中世神佛説話 / 近藤喜博, 宮地崇邦編
[正],続,続々. - 東京 : 古典文庫 , 1950-. - (古典文庫 ; 第38冊, 第99冊, 第293冊)
図書 <1000026731> [BN05553250]
仏教説話 : テーマ展 / 神奈川県立金沢文庫編
横浜 : 神奈川県立金沢文庫 , 1997.2
図書 <1000044500> [BN1596164X]
三宝絵 / [源為憲著] ; 馬淵和夫, 小泉弘校注 . 注好選 / 今野達校注
東京 : 岩波書店 , 1997.9. - (新日本古典文学大系 ; 31)
図書 <1000045386> [BA32174490]
説話文学の方法 / 説話と説話文学の会編
大阪 : 清文堂出版 , 1991.5. - (説話論集 / 説話と説話文学の会編 ; 第1集)
図書 <1000050099> [BN06609306]
和歌・古注釈と説話 / 説話と説話文学の会編
大阪 : 清文堂出版 , 1993.5. - (説話論集 / 説話と説話文学の会編 ; 第3集)
図書 <1000050105> [BN09308634]
論纂説話と説話文学 : 西尾光一教授定年記念論集 / 西尾光一教授定年記念論集刊行会, 三谷栄一, 国東文磨, 久保田淳編
東京 : 笠間書院 , 1979.6. - (笠間叢書 ; 125)
図書 <1000001540> [BN00242945]
中将姫説話の調査研究報告書 : 昭和五六・五七年度日本自転車振興会補助事業による
奈良 : 元興寺文化財研究所 , 1983.3
図書 <1000056892> [BN05492167]
説話文学 / 竹野長次著
増補改訂18版. - 東京 : 學燈社 , 1960.3. - (学燈文庫)
図書 <1000061887> [BA3495340X]