国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: #近世)
該当件数:416件
世界史のなかの近世 / 青木敦編
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2017.3. - (青山学院大学総合研究所叢書)
図書 <5000033928> [BB23411300]
遊子方言 / 田舎老人多田爺 [著]
東京 : 勉誠社 , 1978.3. - (勉誠社文庫 ; 32)
図書 <1000018606> [BN02913189]
浄土三部経音義 / 珠光編
東京 : 勉誠社 , 1978.3. - (勉誠社文庫 ; 30)
図書 <1000024885> [BN04877144]
日本霊異記 : 片仮名本 / 薬師寺景戒撰
東京 : 勉誠社 , 1979.5. - (勉誠社文庫 ; 60)
図書 <1000024889> [BN04877246]
近世小説 / 大曾根章介 [ほか] 編
東京 : 明治書院 , 1983.10. - (研究資料日本古典文学 / 大曾根章介 [ほか] 編 ; 第4巻)
図書 <1000010175> [BN01405218]
日本の近世 : 地域と文化 / 紙屋敦之〔ほか〕著
松戸 : 梓出版社 , 1995.4
図書 <1000041350> [BN12929844]
民衆のこころ / ひろたまさき編
東京 : 中央公論社 , 1994.1. - (日本の近世 / 辻達也, 朝尾直弘編 ; 16)
図書 <1000038021> [BN10218084]
近世小説 / 近藤忠義著
東京 : 河出書房 , 1938. - (日本文学大系 ; 第10巻)
図書 <1000040966> [BN1265575X]
大淵和尚再吟 / 大淵文刹撰 ; 駒沢大学文学部国文学研究室編
東京 : 汲古書院 , 1974.6. - (禅門抄物叢刊 ; 第3)
図書 <1000022177> [BN03976162]
五事略 , 2巻 / 新井白石著 ; 竹中邦香校
上巻,下巻. - 東京 : 白石社 , 1883.5
図書 <1000042699> [BN14000081]
江戸時代語の研究 / 潁原退蔵著
京都 : 臼井書房 , 1947.1
図書 <1000011030> [BN01515205]
江戸言葉の研究 / 湯澤幸吉郎著
増訂. - 東京 : 明治書院 , 1957
図書 <1000200610> [BN02033491]
洋学資料と近代日本語の研究 / 松村明著
東京 : 東京堂出版 , 1970.8
図書 <1000020408> [BN03509021]
近世語 / 鈴木丹士郎編
東京 : 有精堂出版 , 1985.4. - (論集日本語研究 ; 14)
図書 <1000005168> [BN00683113]
近世の庶民文化 / 高尾一彦著
東京 : 岩波書店 , 2006.12. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 167)
図書 <2061200123> [BA79776227]
近世人の事典 / 深谷克己, 須田努編
東京 : 東京堂出版 , 2013.4
図書 <2130002811> [BB12374803]
函館戰争篇 / 徳富猪一郎著
東京 : 明治書院 , 1945.4. - (近世日本國民史 / 徳富猪一郎著 ; 76 . 明治天皇御宇史 ; 15)
図書 <1000033394> [BN08336408]
犯科帳目録 : 長崎奉行所判決記録 / 森永種夫著
限定版. - 長崎 : 長崎学会 , 1956.12. - (長崎学会叢書 ; 第3輯)
図書 <2130005027> [BN09942618]
新編立川市史 / 立川市史編さん近世部会編集
資料編: 近世1. - [立川] : 立川市 , 2021.3
図書 <6000001390> [BC07259144]
坂出市史 / 坂出市史編さん所編集
通史上 近世篇下. - 坂出 : 坂出市 , 2020.12
図書 <6000001893> [BC07260846]