国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: 和歌 歴史)
該当件数:546件
尾三歌書年表 / 雑賀重良編
名古屋 : 日本歌書年表編輯所 , 1973
図書 <1000033488> [BN08353881]
歌林樸樕 / [松永貞徳著] ; 正宗敦夫編纂校訂
東京 : 日本古典全集刊行會 , 1931.8. - (日本古典全集 / 與謝野寛, 正宗敦夫, 與謝野晶子編纂校訂)
図書 <1000025245> [BN04964635]
王朝私家集の成立と展開 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1992.1. - (和歌文学論集 ; 4)
図書 <1000031255> [BN07480919]
屏風歌と歌合 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1995.9. - (和歌文学論集 ; 5)
図書 <1000041574> [BN13052013]
古今集とその前後 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1994.10. - (和歌文学論集 ; 2)
図書 <1000040151> [BN11506743]
近世歌人評傳 / 齋藤茂吉 [著]
東京 : 岩波書店 , 1932.4. - (岩波講座日本文學)
図書 <1000200778> [BN08669047]
雲は美しいか : 和歌と追想の力学 / 渡部泰明著
東京 : 平凡社 , 2023.3. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 29)
図書 <6000009355> [BD01341691]
国文学研究資料館所蔵松野陽一文庫分類目録 / 海野圭介 [ほか] 編
[東京] : [花鳥社] , 2020.11
図書 <5000052970> [BC06212859]
和歌のタイムライン : 年表でよみとく和歌・短歌の歴史 / 和歌文学会出版企画委員会編
東京 : 三弥井書店 , 2021.11
図書 <6000003082> [BC11040821]
和歌史 : なぜ千年を越えて続いたか / 渡部泰明著
東京 : KADOKAWA , 2020.10. - (角川選書 ; 641)
図書 <6000002613> [BC03523590]
うたの発生と万葉和歌 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1993.10. - (和歌文学論集 ; 1)
図書 <1000037154> [BN09945219]
平安朝国史和歌注考 : 『日本後紀』『続日本後紀』『三大実録』付『東大寺要録』 / 近藤信義著
東京 : 花鳥社 , 2020.10
図書 <5000052373> [BC03537744]
中世和歌論 : 歌学と表現と歌人 / 中川博夫著
東京 : 勉誠出版 , 2020.11
図書 <5000052967> [BC04337015]
近世類題集の研究 : 和歌曼陀羅の世界 / 三村晃功著
続. - 東京 : 新典社 , 2021.10. - (新典社研究叢書 ; 341)
図書 <6000002343> [BC10454035]
和歌文学研究
東京 : おうふう , 1995.1. - (臼田甚五郎著作集 / 臼田甚五郎著 ; 第2巻)
図書 <1000049069> [BN12123761]
和歌の伝統と享受 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1996.3. - (和歌文学論集 ; 10)
図書 <1000042802> [BN1407922X]
金槐和歌集 / [源實朝著] ; 斎藤茂吉校訂
改版(第21刷). - 東京 : 岩波書店 , 1963.8. - (岩波文庫 ; 492-493a, 黄-79, 黄(30)-103-1)
図書 <1000243935> [BN05063375]
古今集・後撰集の諸問題 / 奥村恒哉著
東京 : 風間書房 , 1971
図書 <1000007930> [BN01017955]
紀貫之と和歌世界 / 荒井洋樹著
東京 : 新典社 , 2023.2. - (新典社研究叢書 ; 361)
図書 <6000009861> [BD01488725]
百人一首と秀歌撰 / 『和歌文学論集』編集委員会編
東京 : 風間書房 , 1994.1. - (和歌文学論集 ; 9)
図書 <1000038147> [BN10308121]