国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: 図書 歴史)
該当件数:224件
近世書籍文化論 : 史料論的アプローチ / 藤實久美子著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.1
図書 <2060200368> [BA75120697]
河原万吉『古書叢話』 / 河原万吉著
東京 : ゆまに書房 , 2011.8. - (書誌書目シリーズ ; 97 . 書物通の書物随筆 / 宮里立士, 佐藤哲彦編集・解題 ; 第6巻)
図書 <2110102941> [BB06539716]
河原万吉『古書通』 / 河原万吉著
東京 : ゆまに書房 , 2011.8. - (書誌書目シリーズ ; 97 . 書物通の書物随筆 / 宮里立士, 佐藤哲彦編集・解題 ; 第7巻)
図書 <2110102942> [BB06540067]
中国古代書籍史 : 竹帛に書す / 銭存訓著 ; 宇都木章 [ほか] 訳
東京 : 法政大学出版局 , 1980.9
図書 <1000060470> [BN01440591]
書林の眺望 : 伝統中国の書物世界 / 井上進著
東京 : 平凡社 , 2006.11
図書 <2070200418> [BA7920542X]
明治本徘徊 / 岡野他家夫著
東京 : ゆまに書房 , 1988.11. - (書誌書目シリーズ ; 27)
図書 <1000062498> [BN02863885]
図説韓国の古書 : 本の歴史 / 安春根著 ; 文嬿珠訳
東京 : 日本エディタースクール出版部 , 2006.11
図書 <2061100700> [BA79256883]
ゆれる江戸幕府 : 江戸時代後期 / 工藤航平監修 ; 岩崎美奈子まんが
東京 : 学研プラス , 2021.3. - (学研まんがNEW日本の歴史 ; 8)
図書 <6000005876> [BC05577852]
平安京と貴族のくらし : 平安時代 / 佐藤全敏監修 ; 城爪草まんが
東京 : 学研プラス , 2021.3. - (学研まんがNEW日本の歴史 ; 3)
図書 <6000005283> [BC05577808]
本 かたちと文化 : 古典籍・近代文献の見方・楽しみ方 / 国文学研究資料館編集
東京 : 勉誠社 , 2024.2
図書 <6000014706> [BD05901856]
漢籍西遊記 : イベリア半島漢籍調査報告 / 井上泰山著
吹田 : 関西大学出版部 , 2008.10
図書 <2081100032> [BA87947868]
日本近代文献と書誌 / 岡野他家夫著
東京 : 原書房 , 1981.7
図書 <1000058769> [BN02346715]
紅葉山文庫と書物奉行 / 森潤三郎著
複製版. - 京都 : 臨川書店 , 1978.2
図書 <1000060751> [BN02843549]
書物史研究の日仏交流 = Recherches croisées sur l'histoire du livre en France et au Japon / 日仏図書館情報学会編
東京 : 樹村房 , 2021.2
図書 <6000002161> [BC06055648]
書物三見 / 井上和雄著
増補. - 東京 : 青裳堂書店 , 1978.9. - (日本書誌学大系 ; 4)
図書 <1000011253> [BN01565214]
東京 : 書物展望社 , 1939.5
図書 <1000206372> [BN12129713]
江戸の和学者 / 安藤菊二著
武蔵村山 : 青裳堂書店 , 1984.9. - (日本書誌学大系 ; 39)
図書 <1000062338> [BN01561268]
養蚕書と出版文化 : 養蚕文化はどう伝わったのか : 第七回特別展 / 厚木市郷土資料館編集
[厚木] : 厚木市教育委員会 , 2004.11
図書 <6000009663> [BC16818859]
古典籍の世界を旅する : お宝発掘の目利きの力 / 八木正自著
東京 : 平凡社 , 2021.1. - (平凡社新書 ; 964)
図書 <6000000086> [BC04953110]
書物・印刷・本屋 : 日中韓をめぐる本の文化史 / 藤本幸夫編
東京 : 勉誠出版 (発売) , 2021.6. - [東京] : 勉誠社
図書 <6000001878> [BC08139410]