国文学研究資料館の所蔵を検索します。
CiNii Booksを検索します。
CiNii Research(論文)を検索します。
NDLサーチを検索します。
IRDBを検索します。
国文学研究資料館の蔵書を検索した結果です。
検索キーワード:(件名: 日本 歴史 江戸時代)
該当件数:2,447件
<完全保存版>江戸三百藩の暮らしと仕事
東京 : 朝日新聞出版 , 2020.7. - (週刊朝日MOOK)
図書 <6000005878> [BC01223916]
御当代記 : 将軍綱吉の時代 / 戸田茂睡著 ; 塚本学校注
東京 : 平凡社 , 1998.11. - (東洋文庫 ; 643)
図書 <1000046855> [BA3841923X]
近世文芸資料と考証 / 七人編
Vol. 1 ('62.2)-v. 10 (1978. 2). - 福岡 : 七人社 , 1962-1978
雑誌 <3000001534> [AN00064805]
江戸諸藩要覧 / 井上隆明編
東京 : 東洋書院 , 1982.6
図書 <1000006377> [BN00841021]
近世における地域支配と文化 / 北原進編
東京 : 大河書房 , 2003.11
図書 <1000241746> [BA64897090]
近世書籍文化論 : 史料論的アプローチ / 藤實久美子著
東京 : 吉川弘文館 , 2006.1
図書 <2060200368> [BA75120697]
由緒書と近世の村社会 / 井上攻著
東京 : 大河書房 , 2003.10
図書 <5000032416> [BA64897895]
飢饉から読む近世社会 / 菊池勇夫著
東京 : 校倉書房 , 2003.10
図書 <1000241739> [BA6401614X]
近世山村社会構造の研究 / 大賀郁夫著
東京 : 校倉書房 , 2005.3. - (歴史科学叢書)
図書 <2060200255> [BA71184687]
八王子千人同心史
資料編1,資料編2,通史編. - 八王子 : 八王子市教育委員会 , 1990.3-1992.3
図書 <2090501772> [BN07982316]
新修徳川家康文書の研究 / 徳川義宣著
[第1輯],第2輯. - 東京 : 徳川黎明會. - 東京 : 吉川弘文館 (発売) , 1983.6-
図書 <2070600237> [BN02801389]
近世学芸論考 : 羽倉敬尚論文集 / 羽倉敬尚 [著] ; 鈴木淳編
東京 : 明治書院 , 1992.6
図書 <1000031945> [BN07769534]
朝鮮通信使史話 / 朴春日著
東京 : 雄山閣出版 , 1992.11. - (雄山閣Books ; 27)
図書 <2090900322> [BN08400132]
近世御仕置集成 / 小寺鉄之助編
宮崎 : 宮崎県史料編纂会 , 1962.12
図書 <6000004561> [BN07969770]
大名著述集
東京 : 汲古書院 , 1982.6. - (内閣文庫所藏史籍叢刊 / 史籍研究會編 ; 18)
図書 <1000010612> [BN01449723]
江戸町の風光 : 立正大学文学部公開講座録 / 坂誥秀一編
東京 : 名著出版 , 1989
図書 <2090501075> [BN04237506]
中近世移行期の土豪と村落 / 池上裕子編
東京 : 岩田書院 , 2005.12
図書 <2060600170> [BA75380687]
ケンペルのみたトクガワ・ジャパン / ヨーゼフ・クライナー編
東京 : 六興出版 , 1992.1
図書 <1000030657> [BN07169220]
規矩分等集 / [万尾時春作・序] . 量地図説 / [甲斐駒蔵編] ; [長谷川善左衛門閲] ; [小野友五郎校] . 「六分円器」量地手引草 / [村田如訥編] . 量地円起方成後編 / [剣持章行作]
東京 : 大空社出版 , 2021.10. - (江戸時代庶民文庫 : 「江戸庶民」の生活を知る ; 96 . 測量)
図書 <6000002645> [BC10708654]
神路の手引艸 / [増穂残口作・序] . 神路之手向草 / [今西洪克作・序] . 神民須知 / [小佐野某作] . 「幸神」阡陌の立石 / [玉田永教作] ; [佳信画] . 天神経絵入講釈 / [笠亭仙果二世作・序] . 神道道しるべ : 初篇 / [野之口隆正作]
東京 : 大空社出版 , 2021.10. - (江戸時代庶民文庫 : 「江戸庶民」の生活を知る ; 98 . 神道)
図書 <6000002647> [BC10710703]